健康

鼻水が【黄色い】状況が続くあなたの身体に潜む病気とは!?

投稿日:

hanamizu
冬から春へ向かうこの時期。

風邪やインフルエンザ、花粉症など、鼻水は多くの人に共通の悩みですね。

ここでは鼻水の色や症状による違い、対処法などを学びましょう。

スポンサーリンク

風邪を引いている時に鼻水が黄色いのはなぜ?

鼻水は、健康な時にはあまり意識しないもの。

でも実は、鼻水は常に作り続けられている大切な分泌物です。

鼻から吸った空気に湿り気を与えたり、気道の粘膜を保護したりする働きをしています。

普段は量も少なくのどの方に流れていくため、気になりません。

しかし、風邪をひいたり、アレルギー症状が出たりすると分泌量が増えて鼻の方に流れてきます。

さて、その鼻水が黄色くなったら?

鼻水は通常は無色透明でサラサラと粘り気のない液体です。

それが黄色く粘り気が強くなるのは、呼吸によって吸い込まれた風邪のウイルスや細菌などが鼻の粘膜に付着し、

それとたたかう白血球や免疫細胞の死がいが「膿」となって排出されるから。

つまり風邪をひいているときに鼻水が黄色いのは、正常な免疫反応がおこっている証拠というわけです。

鼻水が黄色くなればなるほど、強力なウイルスや細菌とたたかっているということ。

ですから鼻水は飲み込まず、片方ずつ静かに鼻をかんで、からだの外に出すことが大切です。

スポンサーリンク

風邪が原因ではない黄色い鼻水が出る病気とは?

では、風邪ではないのに黄色い鼻水が出る、鼻が詰まって気持ちが悪いなどの症状が続いたとき、どんな理由が考えられるでしょう。

風邪などで、ウイルスや細菌が鼻腔に感染して炎症を起こし、それが副鼻腔にまで及ぶ病気を急性副鼻腔炎と呼びます。

鼻づまりや黄色い鼻水が大量に出る、発熱するなど風邪と似た症状です。

ただ、急性の場合は風邪の治りとともに徐々に症状は落ち着いていきます。

ところが風邪が治っても、鼻水が黄色くどろっとして鼻づまりが解消しないなどの症状が続く場合は、慢性副鼻腔炎を疑います。

いわゆる「蓄膿症」と言われる病気です。

原因は、風邪による急性副鼻腔炎が治りきれずに慢性化したり、

花粉症などのアレルギー症で常に鼻炎があり、それが悪化する場合も。

■鼻づまりがひどい。

■鼻水がどろっとしてイヤな臭いがする。

■頭痛がして集中力がなくなる。

■食べ物のにおいや味がしない。

このような症状がいつまでも続くようなら、慢性副鼻腔炎かもしれません。

すぐに耳鼻咽喉科を受診しましょう。

鼻水の色で知る!病気のサイン!

「透明・サラサラ」健康な鼻水は「透明・サラサラ」なもの。

量が増えてきたら、アレルギー反応を起こしているか、風邪の引きはじめかもしれません。

スギ花粉症などのアレルギー反応では透明な鼻水が大量に出ます。

「褐色・サラサラ」

鼻水の色が白くなったり、黄色みがかって来たら、からだの免疫反応がおこっているサイン。

鼻をかんで鼻水は体の外へ出し、安静にしてゆっくりからだを休めることが大切です。

ここでウイルスや細菌に打ち勝てば、風邪は発症しないでよくなります。

「黄色・ネバネバ」

ウイルスが強く、からだの免疫反応がさらに活発になって、膿を出している状態です。

色は濃い黄色か黄緑色で、粘性が強くなります。

発熱や咳など、風邪の症状が強ければ内科へ。

鼻の症状が強ければ、耳鼻咽喉科を受診しましょう。

また、鼻水が青緑色の状態を「青っ洟」といいます。

日本が貧しかった頃、成長期に必要なたんぱく質が不足している状態の子供に多く見られたそうですが、最近はほとんど見かけません。

まとめ

鼻をかむときは指を小鼻にあて、片方の鼻を閉じた状態で、静かにしっかりかみます。

両方の鼻を同時にかんだり、強くかみすぎると圧力がかかり、耳のトラブルの原因にも。

鼻の健康を保つためには、正しく鼻をかむことがとても大切。

小さなお子さんは大人の方が一緒に手伝ってあげるといいでしょう。

スポンサーリンク

-健康
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

インフルエンザの対策で予防する方法は?グッズや加湿器のおすすめは?

スポンサーリンク 寒い季節になるとインフルエンザの流行のニュースを テレビなどで見かけるようになりますね。 かかってしまうと、家族や職場の人に迷惑をかけるし、 なにより、かかった自分がしんどいから 絶 …

子供が歯磨きを嫌がるのはどうして?工夫や楽しくできるようにするには?

1~2歳くらいになると、 徐々に衛生感覚を教えていかなければならず どうやって教えていっていいものか スポンサーリンク 悩まれる親御さんも多いかもしれません。 特に気になるのは歯磨き。 歯とは一生の付 …

インフルエンザの薬のイナビルって授乳中でもOK?使用方法は

妊娠中や産後は体力や抵抗力が落ちてしまい、思いがけず病気になってしまうこともありますね。 スポンサーリンク とくにこのシーズン不安なのはインフルエンザ。 妊娠中や授乳中によく処方される抗インフルエンザ …

渋谷で処方箋を取り扱っている大きな薬局で夜間や日曜営業もあるところは?

日本の首都、東京の中でも大きな地域、渋谷区。 明かりが消えることがないほど、稼働している地域です。 それだけに病気や怪我で病院にお世話になり、薬を求める人も多いでしょう。 夜間でも、処方箋の薬を出して …

花粉症でマスクの効果はあるの?選び方とおすすめは?

花粉症にお悩みの方は多く、 どのような対策をすれば良いか毎年シーズンになると 頭を悩ませてしまいますすね。 スポンサーリンク 対策と言われてパッと思いつくのがマスクです。 しかし、最近ではいろいろな種 …