行事 遊び

ひな壇を折り紙で作り方は簡単!子供でもできる〇〇と一緒のやり方

投稿日:2017年2月6日 更新日:

hinamaturi hinadan
3月3日はひな祭りですね。

この日は女の子の健やかな成長や幸せを祈る節句です。

女の子がいるご家庭ではひな壇を飾っているところも多いと思いますが、今回はそれを自分たちで手作りして楽しむ方法をご紹介していきますね!

子供が何度も作ったりする折り紙。

こちらで簡単なお雛様の作り方をご紹介しますね。

そして、飾る時の方法のアイデアや、ひな壇のアイデアなどもお伝えします。

スポンサーリンク

ひな壇を折り紙で作るとしたら?

ひな人形を飾りたいけど、最近では核家族化が進んだり、お住まいが賃貸であるといった関係で、なかなか飾ることも少なくなってきたという声もちらほら。

ご自宅にひな人形があっても出したり片づけたりするのが手間で大変だと感じている方も多いのではないでしょうか。

実は、ひな人形やひな壇を折り紙で簡単に作ることができるんです!

折り紙がまだできない小さなお子さんでも、簡単に人型に折ったり屏風のかたちに折ったりして、その上から人の顔など色付けしていけば、あっという間にひな人形が完成しますよ。

金色の折り紙さえあればその折り紙の縁を黒く塗りじゃばら状に折るだけで金屏風ができますし、ピンクの折り紙を花のかたちに切るだけで素敵な飾りが完成します。

意外と簡単に取り組め、その上低コストで準備や片付けも手軽なので、ひな祭り前にはお子さんと是非作ってみてください!

スポンサーリンク

ひな壇の折り紙の作り方は?

それでは、具体的に折り方を説明してまいりましょう!

まずは、ひな人形の作り方。

一番簡単な作り方ですと、はじめに折り紙を3分の1折り、向きを変えて折った側の端からさらに3分の一に折ります。

重なった部分が底になりますので折ってください。

そして最後に白い部分が顔になるので、好きなペンで顔を書いてください。

そこまで立体的ではないので、画用紙に貼ったり額縁に入れたりして飾ることもできますよ。

次に、ひな壇の作り方ですが、折り紙で壇上を作るのは難しく思いがちですよね。

実は作ってみました!

IMG_0074

子供が作ると思って、簡単に作れるのかと思って作ってみましたが、難しかったです・・・(折り紙苦手です)

お雛様は本当に簡単に作れたのに、ひな壇は思いのほか難しく、疲れてしまいました。

しかし、ティッシュの空箱などを用いれば、簡単にひな壇が完成しちゃうんです!

ティッシュの空箱に折り紙やマスキングテープなどを貼り付けてアレンジして、先述した金屏風なども一緒に飾れば、たちまちひな壇に変身しますよ!

少し物足りないな~と思う方には、ペーパークラフトなどの厚紙をじゃばら状に折ると、階段状のひな壇が出来上がるので、お雛様とお内裏様だけでなく、五人囃子なども作れちゃいますね!

たくさん作ってひな祭りをにぎやかに、楽しい思い出にしてくださいね!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

自分たちの手作りだとさらに楽しいひなまつりを過ごせそうですよね!

是非お試しくださいね!

スポンサーリンク

-行事, 遊び
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

中津川の栗きんとんのランキングと食べ比べができる祭りはいつ?

栗きんとんの発祥の地である中津川では、秋になると毎年菓子祭りが開催され、栗きんとんなどの地元の銘菓を味わうことができます。 県外からもたくさんの方がおみえになります。 中津川の栗きんとんを食べるとほか …

初節句の男の子の兜は必要?お下がりでもいいの?

子供が産まれると、何もかもが初めてで戸惑うばかり。 子育てもそうですが、お祝い事でのしきたり、風習などもそうですね。 自分たちがしてもらってきた時は、遥か昔ですし、どうやってもらったのか覚えてもいませ …

ホワイトデーにお返しをくれない彼氏の気持ちは?その意味は

ホワイトデーが近づいてきて、大好きな彼氏からお返しを貰えないのは寂しいですよね。 スポンサーリンク 男性はホワイトデーのことをどのように考えているのでしょう。 本心を探ってみたいですね。 スポンサーリ …

園児服のないこどもの服装選びに困った母親のための参考書

保育園や幼稚園の卒園式で、園児服がない場合、どのような服を着せて式に出席させたらいいかお悩みのお母さんも多いと思います。 スポンサーリンク 卒園式で良く見かけるスタイルや 「これぞフォーマル」、「安い …

卒業式の靴下の色や長さは?男の子ならどんな靴下がいい?

オシャレな男子が増えてきました。 では、卒業式でのフォーマルな場面で男子がオシャレ出来る靴下とはどのようなものなのでしょうか? 今回は、卒業式の際に男子が気を付けたい靴下の疑問について考えていきます。 …