冠婚葬祭

カタログギフトを引き出物に選ぶときの相場とポイントは?のしはどうする?

投稿日:

今、結婚式の引き出物で人気となっているのが、カタログギフト。

結婚式に来てくださった方々がそれぞれ欲しいものを選べるシステムになっていますが、新郎新婦は贈り手として、どれくらいのカタログギフトを選べばいいか、迷ってしまいますよね。

熨斗も必要なのかとか、気にしだすと止まりませんよね。。。

そこで今回は、カタログギフトを選ぶときのポイントなどをご説明してまいりましょう!

参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

カタログギフトを引き出物に選ぶときのポイントは?

結婚式の引き出物としてカタログギフトを入れようと思うけど、どのカタログギフトを選んだらいいのかわからない!

こんなとき、カタログギフトを選ぶポイントとしては、まず、掲載されている商品数を見てみましょう。

掲載されている商品のジャンルや種類が豊富なものを選んでおくと、選ぶ側も好きなものが選びやすいでしょう。

次に、価格帯とコースを見ましょう。

結婚式の引き出物は、来てくださった方々によって違うものをお贈りするのが一般的です。

したがって、価格帯やコースが充実していると贈り分けしやすいので便利ですね。

次に、デザインやコンセプトを確認しましょう。

デザインに関して言うと、結婚式に見合ったウェディング専用の表紙を選択したりご高齢の方には和風のデザインの表紙にしたり、こういったこともカタログギフトを選ぶ基準となるでしょう。

コンセプトについては、グルメカタログや北欧スタイルなど、それぞれのゲストに合わせたものもチェックしておくと便利ですよね。

最後に、ブランドや知名度も重要なポイントとなりますよ。

カタログギフトは、商品の品質、注文時・配達時の対応も引き出物の内に入ります。

それらの質が確保されているかどうかの見極めは、やはりブランドや知名度を知っておくことが必要だと言えますね。

また、カタログギフトだけでは失礼にあたる方の場合は、カタログギフトにお菓子などの小物を添えて贈ると良いでしょう。

以上のポイントを参考にして、皆さんにとって良いカタログギフトを選択してくださいね!

スポンサーリンク

カタログギフトの引き出物の相場は?

カタログギフトの相場って一体どのくらいなのでしょうか。

カタログギフトは価格帯も幅広いので、どれを選べばいいかわからない方も多いでしょう。

例えば、上司などの目上の方や高額なお祝いを頂戴したときは、その頂いたお祝いの半額から3分の1くらいの価格帯のものを選択しましょう。

逆に、目下の方の場合は、頂戴したお祝いと同額のものが一般的とされています。

すべての方にあまりに高額なものを選ぶと、相手方に遠慮されてしまいます。

そのようなことのなく感謝の気持ちが伝えられるよう、適切な価格帯のものを選びましょう。

カタログギフトを引き出物にするときのしはどうするの?

最後に、カタログギフトに対して熨斗をどうするかについてお話しましょう。

一般的には、結婚式の引き出物に熨斗と水引をつけるとされています。

したがって、カタログギフトにも熨斗は必要ですね。

表書きの上段には「寿」の文字を入れましょう、

下段には新郎新婦の名前を入れます。

ここで疑問が浮かびます。

「新郎新婦の連名なの?」

「新婦は旧姓で書くの?」

実際のところ、これは地域によっても差があり、いろんなパターンがあるようです。

これといった正解はありませんが、代表的な書き方としては、連名の場合、新郎新婦の両家の名字を並べて記載する、新郎の名字と名前を記載しその隣に新婦の名前のみを記載する、名字は記載せずに新郎新婦の名前のみを並べて記載するといった方法があります。

すべてにおいて記載する場所は、下段の中央へ記載します。

新郎の名前は右側に、新婦の名前は左側に記載しましょう。

まとめ

いかがでしたか?

素敵な結婚式のために、素敵な引き出物を選ばれるのをお祈りいたします☆

スポンサーリンク

-冠婚葬祭

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

訃報のメールの返信の時の件名は?弔電をだしたのでそのお礼があったときの返信の仕方は?

手軽な連絡手段として浸透しているメールですが、訃報の第一報をメールでもらうこともあろうかと思います。 ここでは、訃報の連絡をメールでもらった場合、それに対してどうやって返事をしたらいいか、ということに …

伽見舞いの書き方と袋にはどのように金額をかけばいいの?

葬儀に関する事では悩む事が多く、特に地方によって違いがあるものについてはどう対応すればいいのか頭の痛い問題です。 伽見舞いは通夜の時に行うものですが、わからない方の為に使用する袋や書き方などを調べて見 …

淋し見舞いのお供えに饅頭をもって行く時は風呂敷で包む?

スポンサーリンク 淋し見舞いに持って行こうとするとき、どんな物が良いのでしょうか? 淋し見舞いって、何? と思われる方も多いでしょう。 法事なのだから、お饅頭を持って行くのが一般的かと言うと、そうでも …

訃報の連絡を社内にするときの例文は?家族葬希望の場合の社内通知は?

社員の家族等の訃報の連絡を受けたとき、忌引きの手続きや弔電、供花、会葬等の手続きのために、社内関係者に通知する必要があります。 ここでは、社内に訃報の通知をするときの文例や案内の出し方について紹介しま …

お盆のお供えのお膳の並べ方といつまで用意すればいいの?

お盆は、ご先祖様の魂があの世からこの世へ帰ってきます。 お盆には、帰ってきたご先祖の魂をおもてなしをするために、ご先祖様に「お膳」をお供えする習慣があります。 お供えする「お膳」の並べ方や献立について …