生活

夏休みの宿題ができない言い訳で面白いののまとめはコレ!

投稿日:

夏休みも終わりが近づいてきたのに、またたくさんの宿題が残っている、必死になって何とか終わらせることができればいいのですが、どうしても終わらない場合、宿題が終わらなかった言い訳をどうしようかと頭を悩ませますね。

必死に言い訳をしているうちに、思わず先生も笑ってしまう言い訳もありますね。

もし、夏休みの宿題が終わらなかった場合、どんなふうに言い訳をしたらいいか、言い訳した後のアプローチ方法は、についてお伝えしていきます。

スポンサーリンク

夏休みの宿題ができない言い訳は?

楽しい夏休み、早く終わらせようと思っていても、なぜか残ってしまうのが宿題です。

終わらせたいのに、どうしても終わらない・・そんなときに考えるのが、できなかかった言い訳ですね。

まず、思いつくのが、「持ってくるのを忘れました」です。

宿題は終わっているけど、学校には持ってきていない、つまり、終わっていないことを証明できないので、次の日には持って来れるとなってしまいます。

この言い訳は1回しか使えないので、翌日までにはなんとかしなければいけないということです。

ほかには「ペットの犬(猫)がかじって、ぐちゃぐちゃにしてしまいました」です。

これは、自由研究の工作などではやり直すことが難しいかな・・と思わせてしまいますね。

こんなふうに、自分では宿題をやっていたんだけど・・・といったふうの言い訳が多いですね。

スポンサーリンク

宿題の言い訳の面白いものはどんなものがある?

宿題が終わらなかったことを正当化しようとして、必死に言い訳を考えた結果、スゴイ言い訳を考える学生もいます。

例えば・・
・やってないのではないです。全て頭のノートに書いてきました。

お父さんが仕事は家に持ち帰らない主義なので、私も家ではせずに学校でやります。

なんて、うまく考える学生もいます。

こう言われると、一瞬「そうですか・・」と言ってしまいたくなりますね。

・お盆におばあちゃんの家に行ったときに、置き忘れてきてしまいました。

よくありがちな言い訳ですね。

宿題よりも大切なことがあったので、できませんでした。

・世界を救うのが忙しくて、できませんでした。

本当にウマい言い訳を考えるものです。

宿題の言い訳のまとめ

夏休みの宿題が終わらないということは、いつの時代の学生でもあるあるな問題です。

言い訳をして、やらずに済ませよう・・といろいろと知恵を働かせようとしますが、やっぱり宿題はやらなければいけないものです。

言い訳をすることで、提出をいったん先延ばしにするだけのことです。

いろんな言い訳を考えても、先生はすべてお見通しです。

言い訳をした後、しっかりと謝って、とっとと片付けるのが一番ですね。
  

まとめ

夏休みの宿題ができないと、学校に行くのが憂鬱になってしまいますね。

でも、こういう先生もいます。

「宿題が終わらないからってジタバタしない!明るい笑顔で学校に来なさい。元気がいっぱいになることが先生の一番大切な宿題なんだよ!」

先生からのこんな言葉は、元気になりますね。

もっと頑張って宿題しよう!なんて思ってしまうかもしれませんね。

宿題ができないことは、やっぱりよくないことですが、そのことを言い訳でごまかすよりも正直に話す、そのあとでしっかりとやりとげる・・そんなことが大切なのかもしれませんね。

スポンサーリンク

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

幼稚園の願書に書く教育方針って家庭の何を書けばいい?記入例はどんなのがある?

お子さんの幼稚園入園にあたって入園願書を書きますが、最も悩む項目が「ご家庭での教育方針」ではありませんか? 「こうやって育てていこう」という思いは皆さんお持ちだと思いますが、いざ聞かれて書くとなると、 …

高齢者が喜ぶ余興で老人会などのネタは?踊りとかはどんなものがいい?

敬老会での余興、皆さんはどんなものをイメージするでしょうか。 やはり、カラオケ大会や盆踊り、小さい子供たちとの触れ合いやゲームなど、皆が好きなことでわいわいと楽しめる内容が好まれます。 ここでは、敬老 …

栗ご飯の炊飯器での作り方で水の量はどうする?タイマー使ってもいい?

スポンサーリンク 栗やきのこ、果物やお魚と 美味しいものが目白押しの秋。 栗ごはんは秋に一度は食べたい 味覚の一つですね。 皮の剥き方や水の量やもち米を加える量を試しつつ 炊飯器で美味しく栗ごはんを作 …

生栗の茹で方で炊飯器を使った方法や時間はどれぐらいかかるの?

秋の味覚の栗ですが、栗拾いや親戚などにもらったりして沢山手に入ることがあります。 栗を使った料理やお菓子は沢山ありますが、栗を手軽に美味しく食べたい、と思ったときには、やはり茹で栗でしょう。 ここでは …

カニは食べると太る?カロリーはどれぐらい?食べ過ぎるとどうなるの?

カニが美味しい季節になるとたくさん食べちゃいますよね(;^_^A 食べ放題のお店もあるので、美味しいカニをここぞとばかりに食べちゃいますね♪ しかし、気になるのは食べすぎたあとの体重・・・(T_T) …