生活

成人式にネイルをシンプルにするのに値段は?いつ頃すればいい?

投稿日:

seijinnsiki neil simple
成人式で振り袖を着るとしたら、
せっかくなら爪の先まできれいにしておきたいですよね。

デコデコにしたい気持ちもあるけど、
和服にも合うようなオトナでシンプルなデザインに仕上げたいという方。
実は初めてネイルサロンに行くという方。

おすすめの時期やお値段の相場、
派手になりすぎないデザインをご紹介します。

スポンサーリンク

成人式にネイルをシンプルにしたい。

振り袖の帯や小物の色を決める時、振り袖に入っている色のうちの
一色を選んでコーディネートしたりしますよね。

それと同じ要領で、ネイルの色を決めていくと爪の見た目だけが浮かずに、
着物になじんだネイルに仕上げることができます。

シンプルなデザインにということでしたら、
グラデーションやフレンチ、逆フレンチに
小ぶりなストーンを付けるくらいだと、
自然な仕上がりになります。

見た目を優先してはなやかにしたくなりますが、
あまりデコデコにしすぎたり、爪を長くすると
髪の毛や着物にネイルの一部が引っかかったりして
過ごしにくい一日になるかもしれません。

着物との調和や過ごしやすさを優先してデザインを決めましょう。

成人式のネイルの値段はいくらぐらい?

お店によって値段の設定が大幅に違ってきます。

カラーのみで見ると相場は5000~8000円、
オプションでフレンチやグラデーションをつけると
プラス2000~4000円ほどです。

基本のケアとカラーが安くてもオプションが高いお店、
基本料金は高いがオプションが安い店といろいろです。

料金を安く抑えるコツとしては、紹介制度や
クーポンを活用することでしょうか。

お近くのネイルサロンを検索するのには
CMでもおなじみのホットペッパービューティーが便利です。
http://beauty.hotpepper.jp/nail/

ジェルネイルにするか、オーダーチップにするかによっても
だいぶ値段が変わってきます。

スポンサーリンク

オーダーチップはシンプルなものなら3000円ほどですが
デコレーションを豪華にすると10000円以上になることもあります。
ここはお財布と相談ですね。

成人式のネイルはいつ頃すればいい?

ジェルネイルであれば、だいたい10日くらい前が目安でしょうか。
正直なところ10日くらい経つと、新しい爪が伸びてきて
目立ってくるので、理想は1週間以内でしょうか。

ジェルネイルの難しいところは伸びてしまうということと、
お仕事やアルバイトなどでネイル禁止の職場では
直前に施術して、式の後すぐに落とさなければならないところです。

そういった事情がある方はネイルチップにしてみてはいかがでしょうか。
接着剤の選び方次第で自分で着脱が簡単にできます。

接着剤には3種類あります。

・ネイルシール
100均などで購入できる。チップの裏に貼って
それを爪につける。扱い方によっては取れやすい。
チップを繰り返し使える。

・ワンタッチ加工
あらかじめチップに接着剤が付いているもの。
ネイルシール同様取れやすいが、チップを繰り返し使える。

・ネイルグルー
しっかりとチップを固定できるので取れてしまうのを予防できる。
ただし外すのに専用の薬剤が必要で大変。
チップを繰り返し使うことができない。

それぞれにメリットデメリットがありますが、
手軽にネイルを楽しみたいという方にはおすすめです。

ネットなどでデザインを選んで購入する方法もありますが、
ネイルサロンでネイリストさんとデザインを相談して自分専用の
オーダーネイルを作ってもらうこともできます。

なお、ネイルサロンを利用する場合は、
成人式に合わせてネイルをしたいという方も多いので
早めにネイルサロンを予約することをおすすめします。

まとめ

一生に一回の成人式。
写真も撮るし、後々まで残るので爪の先まで
気を遣いたいものですよね。

初めてネイルサロンに行くという方は緊張もすると思いますが、
ネイリストさんと話していると、意外とあっという間に
時が過ぎて知らぬ間にネイルが完成しているものです。

爪もココロも一新して、
オトナの階段を上りましょう!

スポンサーリンク

-生活
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

七五三の時の親の服装は?着物かスーツかどちらがいい?

お子さんの大事な節目の七五三。 スポンサーリンク せっかく行くならお母さんだって恥をかかないように 装いもきちんとしたものを着ていきたいですね。 品格があって、お子さんを引き立てられる服装で参加しまし …

生乾きの臭いが取れない時の原因は?対策はどうすればいい?

きれいに洗ったのに、洗濯物の臭いが気になる・・・そんな経験はどなたにもあるのではないでしょうか? どうして洗剤も柔軟剤も入れて、きれいに洗ったはずなのに、イヤな臭いがしてくるのでしょうか? そんなイヤ …

電車の運休でも遅延証明書が出るの?もらい方は?再発行はできるの?

悪天候だったり、事故や車両点検などさまざまな理由で電車が遅延してしまうことがあります。 こんなときは、鉄道会社から「遅延証明書」が発行されます。 では、電車の運休の場合はどうなのでしょうか? 電車の遅 …

3歳の浴衣の着せ方で子供が着崩れしないような帯の結び方は?

夏は楽しいイベントが盛りだくさん! 中でも各地に共通の夏まつりでは、夜の花火大会が一番ですね。 夜空に花開く花火と引けを取らない華やかな、女性や子供達の浴衣姿も夏ならではです。 今回は、華やかでかわい …

くるくる回る貯金箱やからくりのあるものの作り方は?仕分けもできるようにするには?

小学校高学年の夏休み、自由研究などで何か工作を、と考える人も多いことと思います。 手軽にできる工作から手の込んだものまで、出来ることは沢山ありますが、どうしようか悩んでしまいますよね。 ここでは、貯金 …