生活

クリスマスのメッセージで日本語の例文や子供向けはなんて書く?

投稿日:

xmas message reibunn
クリスマスに子供にプレゼントを贈る際に、メッセージはどんなのが良いでしょう?
オリジナルでありながらも、子供の心も温まるメッセージを贈りたいですね。

例文や、嫌がられる文はどんなものなのかなどをまとめてみました。

スポンサーリンク

クリスマスのメッセージを日本語で書く時の注意することは?

子供にプレゼントを渡すとき、サンタさんからの手紙にしますか?
それともお父さんお母さんからにしますか?

サンタさんからの手紙が、ものすごく達筆だったりしたら、ちょっと疑問持たれそうですね。
もしもサンタさんから来たことにするのであれば、利き手と反対で書くとか、筆跡を誤魔化しておく方が長く楽しめるかもしれません。
あまりにも筆跡がわかりやすいと、バレるのが早まる恐れが出てきそうです。

日本語でも他の言葉でも同じですが、クリスマスメッセージはカードに書くので、だらだらとした長文は合いません。
簡潔で読みやすいように気を付けると良いでしょう。

また、サンタさんからのメッセージは、「サンタさんなら」という書き方をするため、それほど嫌がられるメッセージを書くことは無いと思います。
ただ、「おとうさん、おかあさん」という立場から書くとき、ついありがちなのが、説教染みてしまい、子供のテンションが下がるというパターン。。。

折角の楽しみのプレゼントにくっついているメッセージが「もっと頑張ってね」とか「ケンカしないでね」とかでは「あ~あ」となってしまいそう。
メッセージでは「いつもいい子だから、プレゼントが来たんだよ」と思いっきりいつも以上に愛情表現してあげたいですね。

また、友人や彼氏彼女、パートナーに送る場合は、子供同様長文にならないように簡潔にしましょう。
その中でも、二人の間でしか分からないことや、日ごろの感謝や相手の幸せを願うような文章にすると良いですね。

スポンサーリンク

彼氏彼女の場合は特に気を付けたいのは、間違っても「ダジャレ」などでふざけた文章にならないように気を付けたいですね。(特に男性にありそうなので)
クスッと笑ってくれればいいのですが、「こんな時もふざけてる!」と思われる可能性も無きにしも非ず。
初めから危ない事は避けましょう。

クリスマスのメッセージの例文の日本語はどんなのがある?

大人や、ある程度の年齢同士の場合は、色々なサイトで例文もありますので探してみるのも良いでしょう。
よくありがちな文章内容としては

・相手の幸せを願う
・世界平和を願う
・感謝の気持ちを添える
・相手の健康を願う
・楽しい時間が過ごせることを願う
・あなたがいてくれて嬉しい(一緒に居たい)という気持ちを添える

という内容を踏まえて、オリジナルであなた自身の言葉でメッセージを書いてみましょう。

クリスマスのメッセージの例文で子供にはなんて書く?

子供向けのメッセージでも、上の文章内容を盛り込んで、愛情たっぷりなメッセージを贈りたいですね。

「あなたがいてくれて、本当にうれしい」
「いつもがんばっているね」
「いつもありがとう」
「おりこうにしているから、プレゼントがとどいたね」
「ずっとげんきでいてね」
「いつもえがおがすてきだね」
「おおきくなったね、うれしいよ」
「おともだちとなかよくできているね」

などなど、子供がにこっと笑ってくれる顔をイメージしながら書いてあげてください。

これも、間違っても「ずっといいこでいてね」とか「またがんばったら来年もあげるね」的なメッセージはやめたいところです。
ずっと大切に取って置いて、大きくなってから「おとうさん、おかあさん、そりゃないよ」って思われるかも知れません。

まとめ

クリスマスカードには、お互いがほっこり幸せな気持ちになれる文章を書きたいですね。
是非参考にしてみてください。

例文集はたくさん探せばありますが、出来ればオリジナルで気持ちを伝えられると良いでしょう。

スポンサーリンク

-生活
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

クリスマスプレゼントは男の子の小学生の低学年、高学年は何がおすすめ?

小学生の男の子へのクリスマスプレゼントって、何が欲しいのだろう…とお考えのあなた。 今回はクリスマスプレゼントを小学生の男の子に焦点を絞ってまとめてみました。 お子様へはもちろん、お孫さんや甥っ子さん …

敬老の日のプレゼントの製作でハガキを作る保育のねらいは?

9月の敬老の日、保育園ではおじいちゃんおばあちゃんを招いたイベントを企画したり、プレゼントを製作したりと、その日に向けて製作に力を入れます。 保育園では保育の一環として取り入れているところも多いと思い …

トイレの黄ばみが便座裏についているのの落とし方のコツは?落ちないときはどうすればいい?

トイレ掃除は目だった汚れがある便器や床、壁などを重点行う事が多く、便座裏は忘れがちになり気づいた時には黄ばみが出来ている事があります。 便座裏についてしまった黄ばみをきれいに落とすコツや、頑固な黄ばみ …

車内の弁当で子供でも食べやすいものや運転中に食べやすいものは?

ドライブ中、お腹が空いて、ちょっと何かつまんで食べたいと思うこともありますね。 お菓子を食べようと思っても、つまんだ瞬間に車の中に落としてしまった経験をお持ちの方も多いと思います。 そんなときに便利な …

運動会のお弁当にランチボックスは?保冷は?おすすめは?

スポンサーリンク お子さんたちの活躍が楽しみな運動会。 お母さんたちはどんなお弁当を作ろうか、メニューは何にしようか、 どんなお弁当箱に詰めていこうか、悩みが尽きませんね。 周りの受けも気にしつつ、利 …