生活

裾上げテープをセリアやダイソーで買っても失敗しない?

投稿日:

ズボンやスカートの裾直しに便利な裾上げテープ。

アイロンがあれば、針も糸も使わず、失敗することなく裾上げを完成してくれる便利なものです。

この裾上げテープはいろんなメーカーから出ていますが、便利な商品がたくさんある100均にもあります。

100均の商品でもうまく裾上げができるのでしょうか?

他の裾上げテープより裾上げのもちが悪いなんてことはないのかしら?

そんな素朴な疑問を解消していきたいと思います。

スポンサーリンク

裾上げテープのセリアのものの評判は?

セリアの手芸用品は種類も豊富で、品質もよいと評判です。

裾上げテープもそうです。

しっかりと固定され、テープがはがれることもありません。

ただ色は、白、黒、ベージュしかないので、いくら裏側でも色が透けて見えることがあるので、カラーパンツや薄手のものには不向きです。

「うまくくっつかなかった」「すぐに裾上げテープがはがれてしまった」などという声もないわけではありませんが、これは裾上げテープの品質よりも使い方に問題があったのではないかと思われます。

すぐに裾上げができるから、と説明書も見ずに使い始めてしまうと失敗してしまいます。

きちんと説明書を読んでから、使って下さい、

スポンサーリンク

裾上げテープはダイソーとどちらがおすすめ?

ダイソーのもの、セリアのもの、どちらの裾上げテープも便利に使えます。

品質、使い方も大きな違いはないようです。

どちらもサイズは幅3㎝×2.4mほどになっています。

ズボン2本分使うことができます。

裾上げのためカットした切り口を隠すようにして、裾上げテープをアイロンでつけるだけで仕上がります。

裾上げテープを使うときは、テープをしっかりと濡らすことを忘れないで下さい。

テープの水分が少ないと、後のくっつきが悪くなることがあります。

また、アイロンは必ずスチーム機能をオンにしてつけて下さい。

これを忘れてしまうと、テープがくっつきません。

アイロンを当てるときは、5~10秒ほどアイロンを押しながら、圧をかけて、ゆっくりと当てます。

スチームの蒸気を圧を加えることで、裾上げテープがしっかりとくっつきます。

そして、熱が冷めるまで動かさないこともコツです。

裾上げテープを失敗したらどうやってやり直す?

裾上げの位置を間違えたり、曲がってしまったり・・と簡単なのですが、意外と裾上げテープでの失敗もあるのです。

こんなときは、裾上げテープを剥がしてやり直せばいいのですが、もうテープもくっついて固まってしまってる・・なんてことになっていることが多いです。

間違ってやってしまうのは、慌ててすぐに裾上げテープを引きはがそうとしてしまうことです。

そんなことをしてしまうと、生地を傷めたり、破れてしまったりすることもあります。

裾上げテープをはがすときは、接着するときと同じように当て布をして、アイロンで熱を加えます。

熱で裾上げテープののりが緩んだときに、ゆっくりとテープを取っていきます。

慌てずに、じっくりと時間をかけてテープをはがして下さい。

テープははがれたけど、のりが生地に残ってしまうこともあります。

このときは、のりが残っている部分に当て布をして、アイロンを当てます。

そうすると、当て布にのりが移っていきます。

このようにして、裾上げテープやのりをはがして下さい。

それからもう一度、裾上げをやり直すことができます。

◆裾上げについてのあれこれをこちらにまとめました

まとめ

針や糸を使わず、裾上げができる裾上げテープはとても便利です。

100均のものでもその他の裾上げテープでも性能に差はほとんどありません。

はがれやすくなってしまうのは、裾上げテープの使い方に問題があることが多いようです。

アイロンの温度、当て方、テープの貼り付け方などが原因の一つとなります。

使い方の説明書をしっかりと読んで、慌てずに作業をすると、とてもきれいに裾上げができます。

試してみて下さい。

スポンサーリンク

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

クリスマスのデートに社会人が仕事帰りに楽しむプランは?

社会人で時間がなかなかとれないけど、やっぱりクリスマスイブは二人で一緒にいたい!と思うのは当然ですよね。 スポンサーリンク でも、クリスマスって年末。仕事が一番忙しい時期でもあるのです。 そこで今回は …

年末の大掃除はいつから始めれてどこから手を付ける?手順のコツは?

年末が近くなってくると、憂うつだけれどもしなければいけない「大そうじ」。 みんな、いつくらいからはじめてどこから手をつければいいのだろう・・・ と段取りを考えるだけでいやーな気持ちになってきますよね。 …

防災グッズのセットは家族分必要?どこに置く?車用もいる?

スポンサーリンク 防災グッズをどれくらい用意すればいいか、って、悩ましくないですか? 布物はかさばるし、水は重いし。 必要なのはわかっているけれど、いざと言うときに持ち出せなかったらあんまり意味があり …

ミネストローネを簡単で子供が喜ぶ具だくさんでアレンジするにはどうする?

ミネストローネは冬になると家庭のヘビーローテーションになる料理の一つですよね。 だた、子どもには好き嫌いがはっきりしたり、たくさん作り過ぎてあまってしまったりと、 ちょっとした困ったことが増えるもの。 …

花見の弁当のおかずで人気なのは?弁当箱への詰め方は?

花見と言えば、楽しみなのがお弁当ですよね。 花見弁当を作るとき、どんなおかずにすると喜ばれるのでしょうか? スポンサーリンク また、手軽に出来るレシピなどをご紹介してみました。 時間の無い時ですから、 …