生活

おいしい非常食は何?おすすめのレトルトは?パンの缶詰の賞味期限は?

投稿日:2015年7月6日 更新日:

oishiihijyousyoku

震災以降、非常食がいろいろと見直されてきました。
以前は三日分があればいい、と言われていました。
けれど、東日本大震災ではライフラインがあちこちで寸断されたため、三日分では全然足りなかったのです。
一週間くらいは非常食で暮らすくらいのつもりが必要です。

が、一週間となると、毎日同じような非常食では飽きちゃいますよね。
最近はいろんな味の非常食が出ています。
どうせ食べるなら、美味しいものを食べたいもの。
緊急時なら気分は塞いでいますから、せめて非常食で、ほっと一息つけるといいですね。

スポンサーリンク

おいしい非常食は何?

非常食と言って想像できるのは、アルファ米、缶詰、レトルト、インスタント、シリアル、お菓子。
お菓子が美味しいのは当然ですが、他は何が美味しく食べられるでしょうか。

アルファ米は、お湯はもちろん、水でも戻して食べることが出来ます。(お湯より時間がかかりますが)
白ごはんが基本ですが、カレー、エビピラフ、松茸ご飯など色んな味のものが出ています。
いろいろ買いそろえておくと飽きずに食べられますね。
 
缶詰は、ちょっと前なら魚やフルーツばかりと言うイメージだったのですが、最近ものすごく種類が豊富になってきました。
缶詰ばかりを出すbarもあるくらい。
スーパーの缶詰コーナーは一般的なものが多いですが、酒屋さんや輸入食料品店では、食べたこともないようなものまで缶詰で売られています。
一度覗いてみてください。
災害時用には缶きり不要タイプがおすすめ。

インスタントはラーメンもおいしいですが、野菜物もたくさん出ています。
お味噌汁や春雨スープなら、色んな野菜、味付けが楽しめますし、ビタミンや食物繊を楽しく補給することが出来まね。
インスタントの難点は、お湯が無いと淋しいところ。
お湯無しでもお野菜を美味しく食べられる、ひじきや五目煮、お惣菜の缶詰も、いくつかは用意しておきましょう。

シリアルは、栄養面では非常に優秀。
食事ではなく、サプリメントと考えることもできます。
牛乳が無くても、おやつ感覚でぱりぱり食べられるのがいいですね。

非常食でおすすめのレトルトは?

そして、災害時にとても助かるのがレトルト食品。
水を使わず、あけてすぐに食べられますし、ゴミもコンパクトに捨てることが出来ます。

スポンサーリンク

レトルト食品で特に優秀なのは、レトルトの塩かゆ、梅かゆ。水分が多いので、どんな時でものどを通ってくれますよ。
塩分も補給できますが、味付けが優しいので体に負担がありません。
缶詰などは、案外塩分が多いものですので、その時はこういう物で内臓をいたわってあげましょう。

糖分を摂りたいなら、羊かんがおすすめ。
片手で手軽にぱくっと食べられるのもいいですね。

災害直後は火気の試用ができない場合も多いですが、そういう時に美味しいのが、発熱剤がセットになったレトルト食品。
白ごはんだけではなく、カレーやシチュー、丼物も出ています。
発熱剤だけでも売っているので、ぜひ備えておきたいところ。
また、発熱剤がなくなっても、まだ火気が使えない場合に備えて、暖めなくてもおいしく食べられるレトルトもあります。
 
ご飯用ではないですが、パスタソースもいろいろ種類があり、安く買うことが出来ます。
ご飯にかければドリアですね。
野菜たっぷりナポリタンや、キノコソースで野菜補給も出来ます。
有名レストランの商品もあるので、ちょっとしたグルメ気分を味わうことが出来ますよ。

非常食のパンの缶詰の賞味期限は?

最近はもうメジャーになった、パンの缶詰。
通常は十日ほどで食べられなくパンを、半年から数年経っても食べられるようにしたものです。
阪神大震災の後、研究・開発がされました。
非常時にも調理の手間が無く、暖めなくてもおいしく、カロリーもたくさんとれるなど、パンの缶詰には利点がいっぱいです。

何年経っても大丈夫、って、それは保存料とか添加物バリバリなんじゃないか、と思ってしまいます。
が、缶詰には、腐らないための添加物は含まれていません。
製造段階で密封・加熱殺菌しているためです。
安心して食べることが出来ますね。

賞味期限はどれくらいあるのでしょう。

缶詰パンのパイオニア、パン・アキモトのパンは37か月。
これは、缶容器の会社がそれだけの補償をしているので、その期間に基づいているそうです。
デニッシュ食パンで有名なボローニャさんが出している缶詰も、3年保証。
自衛隊で採用されている缶詰パンには、5年保証というものもあります。マニア大喜び?

パンよりも甘く作られた、マフィンやバターケーキの缶詰もあります。
賞味期限はやはり5年。
でも、美味しそうなので、5年も待てずに食べてしまいそうですね。

まとめ

災害の多い日本。
だからこそ、非常食の文化がとても発達しています。
災害時のみならず、普段に食べてもおいしいものもたくさん増えました。
いろいろ買っては味見をしてみて。

いざと言うときは食べ物の味なんてどうでもいい、なんて言わず、食べやすい、口に合う物をそろえておきましょう。
大変な時こそ、美味しいもので、心に余裕を持ちたいですね。

スポンサーリンク

-生活
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ブーツキーパーの作り方で簡単な方法は?消臭や乾燥効果もあるのは?

スポンサーリンク 秋冬のファッションに欠かせないブーツ。 玄関に置いておくとき、しっかり臭いもとって 形が崩れないように置いておくのにブーツキーパーは大変重宝しますね。 でも市販のブーツキーパーは手持 …

雪の時の車のワイパーの使い方は?上げるのには意味があるの?故障しないようにするには?

スポンサーリンク 急な冷え込みと積雪、車を使用する人にとって、雪の日は緊張感が増すものです。 運転もさることながら、ワイパーが十分機能してくれるかどうかも心配です。 ここでは、雪の日のワイパーの取り扱 …

願書の封筒のサイズで教員採用の場合何か規定はある?書き方はどうすればいい?

自治体ごとの教育委員会によって行われる教員採用試験は、選考試験によって行われます。 多くの場合、学力試験と人物試験という二段階試験によって行われますが、まずは願書の提出が必要です。 ここでは、教員採用 …

no image

ウールの毛羽立ちが出来てしまったら?防止する方法やブラシの使い方は?

寒い時期はおしゃれにあったかく着たいウール製品。 でもせっかくの素敵な服も毛羽立ちが目立ってしまっては台無しです。 ウール製品をより長く良い状態で着るためにも、毛羽立ち防止策と対処法をまとめました。 …

防災グッズのセットは家族分必要?どこに置く?車用もいる?

スポンサーリンク 防災グッズをどれくらい用意すればいいか、って、悩ましくないですか? 布物はかさばるし、水は重いし。 必要なのはわかっているけれど、いざと言うときに持ち出せなかったらあんまり意味があり …