生活

白スニーカーの汚れの落とし方と対策は?ソールはどうする?

投稿日:2016年12月26日 更新日:

suni-ka-3
どうしても汚れが目立ってしまうのが白スニーカーです。

でも、爽やかですし、履きたいし、出来るならいつまでもきれいに履きたいですよね?

綺麗に保つ方法を知っていますか?

どうしても白いと汚れは目立ってしまいますから、やるべき事は、汚さない使いかたと、汚れの落とし方でしょう。

正しく洗って白く保ちましょう。

スポンサーリンク

白スニーカーの汚れの落とし方は?

白スニーカーに付着する汚れで、目立ってしまうのはやはり泥汚れですよね。

泥汚れに対しては、通常の色物のスニーカーと洗い方は同じです。

ブラシやスポンジに洗剤を付けて擦り洗いをするか、洗濯ネットに入れて洗濯機に入れて洗いましょう。

ですが、洗剤の選び方には少し用心しましょう。

アルカリ性の洗剤を使用する時には注意が必要です。

アルカリ性の洗剤が生地に残ったまま履いていると、黄ばみが浮いてきてしまうことがあります。

これはアルカリ性洗剤が紫外線に反応して起こる「石鹸焼け」と呼ばれる現象です。

石鹸焼けを防ぐにはアルカリ性洗剤で洗い十分にすすいだ後、アルカリ性を中和するために「お酢」を小さじ1~2杯程度、水に混ぜてもう一度すすぎます。

スニーカーが十分に乾くと、お酢の臭いは消えますが、気になる方は「中性洗剤」を使用しましょう。

白スニーカーの汚れ対策はどうする?

汚れの落とし方も大切ですが、汚れの対策も知っておきましょう。

防水スプレーを使うことで、ある程度の汚れを防ぐことができます。

スポンサーリンク

防水スプレーは水をはじかせる目的で使う方が多いと思いますが、汚れを防ぐ効果もあります。

靴に付着する汚れの多くは水しぶきと一緒に飛んできます。

このときに飛散する水をはじくことができれば、頑固な汚れを防ぐことにつながります。

防水スプレーは、靴を買ったときに1回吹きかけたきりにしている方が多いと思います。

汚れ対策を目的に使用するのであれば履く度にスプレーを使用しても良いかもしれません。

ただし、スニーカーの素材によっては防水スプレーが使用できないものもあるので、購入する際に店員さんに確認しましょう。

また、「ロウソク」を塗る方法もあります。

ロウソクも防水スプレーと同様な理由で汚れを防止する効果が期待できます。

固形の白いロウソクをスニーカーに軽く擦りつけていきます。

白スニーカーをきれいに保ちたい方はお試しください。

白スニーカーのソールの汚れはどうする?

スニーカーのソールは他の部位の生地とは違うため、洗剤が有効ではないことがあります。

どのようにして汚れを落とせばよいのでしょうか。

多くのスニーカーには「合成底」とよばれる、合成ゴムや合成樹脂を成形したソールが使用されています。

このような素材に着いてしまった汚れは、消しゴムで落とすことができるようです。

鉛筆で書いた文字を消すときと同じように、ゴシゴシとこすりましょう。

汚れが消しカスと一緒に剥がれ落ちるため、気持ち良いように汚れが落ちます。

腰ゴムで擦った後は消しカスが付着するので、ブラシなどでもう一度擦り落とすときれいになります。

消しゴムは主にソールのようなゴム質の部分の汚れを落とす際に有効ですが、合皮の汚れ落としにも効果があります。

まとめ

せっかくの白スニーカーが汚れてしまったままでは台無しです。

お手入れをきちんとして、きれいに保ちましょう。

スポンサーリンク

-生活
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

普通自動二輪の免許を最短でとるための練習方法を紹介します

免許を取って気分転換にツーリングでもしたい!!! スポンサーリンク でも、学業やお仕事で多忙でなかなか講習受ける時間がないけど、どのくらいで免許の取得ができるの? お金にあまり余裕がないけど、どのくら …

犬の口が臭い時は歯磨きが必要なの?口臭がひどいときは病気かもしれない?

スポンサーリンク 今や犬を飼っているご家庭はたくさんいると思いますが、その愛犬の口臭が気になること、ありませんか? 口が臭い原因や対処法など、犬のためにも知りたいですよね。 もしかしたら病気かも・・・ …

幼稚園の願書に書く教育方針って家庭の何を書けばいい?記入例はどんなのがある?

お子さんの幼稚園入園にあたって入園願書を書きますが、最も悩む項目が「ご家庭での教育方針」ではありませんか? 「こうやって育てていこう」という思いは皆さんお持ちだと思いますが、いざ聞かれて書くとなると、 …

プレゼンテージの種類やカタログの内容でおすすめなものは?

最近の結婚式の引き出物としてよく耳にするのは、カタログギフト。 スポンサーリンク 荷物にもなりませんし、自分の欲しいものや好きなものを選べて、さらに自宅に宅配してもらえるので、人気が高まってきています …

手作りプレゼントを彼氏にクリスマスで渡したい!簡単なもので嬉しいものは何?

彼氏へのクリスマスプレゼントはどんなものがいいのか… 女子の永遠の悩みの一つですね。 スポンサーリンク 財布、名刺入れ、キーケース、ネクタイ、服… 長年付き合っているカップルだとあげるものが尽きてきま …