行事

クリスマスのデートで関西の穴場のイルミネーションをご紹介!

投稿日:2015年12月11日 更新日:

xmas led
クリスマスのデートって人ばっかりで疲れてしまいますよね。

そこで関西の穴場のスポットをご紹介いたします。

今年のクリスマスのデートの参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

クリスマスのデートで関西の穴場の場所は?

クリスマスと言えばイルミネーションを思われる方も多いと思います。

関西はいくつかイルミネーションスポットがありますが、意外に大阪ではなく京都に穴場のスポットがいくつかあります。

今日とはもともと観光地ですので人が多いと思われがちですが、クリスマスの時期は他の観光スポットに行かれる方も多く、

また外国の観光客の方もクリスマスはあまり観光されていないので意外に穴場です。

その京都の中で3つほど次の章からご紹介していきますね。

京セラ本社イルミネーションはどんな感じ?

京セラ本社はビルを建てた年から地域のためにビルの壁面を使って大きなイルミネーションを展開してきました。

今年で16回目を迎えるイルミネーションです。

本社の北側やビルなどにLEDライトが飾られビルの窓を使ってクリスマスツリーも映し出されます。

このクリスマスツリーに見せるために、部屋ごとに電気を切る部屋とつける部屋とで作られています。

お仕事もこのときは早く切り上げるのでしょうかね。

広場から本社ビルにつながる並木が青色になって幻想的な道となっています。

敷地内には静かにクリスマスの歌が流れていて目でイルミネーションを楽しんで、耳でクリスマスも楽しめます。

もちろん京セラ本社の敷地内なので無料です。

スポンサーリンク

近くを通れば車の中からも見えますが交通渋滞もありますし、わき見運転は危険なのでゆっくり車を止めてみられることをお勧めします。

土日祝は京セラ本社の駐車場も無料で利用できるようなのでそこに止めてゆっくり散策されるといいですね。

ただ、駐車場も限られていますので京セラ側はできるだけ公共交通機関でお越しくださいと言っています。

12月21日から3日間はイベントのため駐車場は利用できないので公式サイトを確認されるといいですね。

ローム本社のイルミネーションもきれいらしい

ローム本社もイルミネーションを毎年行っていてこちらも17回目ということです。

今年は去年よりも20万球も増加するなどイルミネーションに力を入れているようです。

週末にはお子様に人気のトナカイ音楽隊というアトラクションも楽しめます。

演奏したい楽器を選ぶとトナカイが演奏してくれるのですが、音に合わせて自分でタッチするとその演奏に参加できる仕組みになっています。

芝生広場ではそこに置かれたLEDボールが音に反応して点滅したりスクリーンにサンタが登場したりと楽しめます。

光のプロムナードはゴールドの光に包まれてとても幻想的です。

デートのここを歩いたら幸せな気分になりそうです。

ローム本社 イルミネーションのページはこちら

クリスマスの関西のデートについての記事はこちら 

まとめ

会社が力を入れてイルミネーションをしているところも京都では多く、穴場的な場所となっています。

人もあまり多くないのでゆっくりと楽しむにはいいと思います。

いつもと違ったクリスマスのデートをお楽しみください。

スポンサーリンク

-行事
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

花見の弁当のおかずで人気なのは?弁当箱への詰め方は?

花見と言えば、楽しみなのがお弁当ですよね。 花見弁当を作るとき、どんなおかずにすると喜ばれるのでしょうか? スポンサーリンク また、手軽に出来るレシピなどをご紹介してみました。 時間の無い時ですから、 …

節分の豆まきの由来ややり方について。まいた豆はどうする?

スポンサーリンク 何気なく行っている行事の節分の豆まき。 節分の豆まきの由来や、正式なやり方などあるのでしょうか? 地方によっても違いがありそうな感じもしますし、その家で割愛されているモノもあるでしょ …

ホワイトデーのお返しを学校で本命を落とせる渡し方!【高校生】

「バレンタインデーに気になるあの子からチョコレートをもらった! スポンサーリンク これって…本命チョコなの?!いや、義理なの?!」 不安な面もあるけれど…この際相手のことが好きならばお返しで気持ちを伝 …

バレンタインの日にメールで告白って効果ある?今すぐ使える例文はこれ!

スポンサーリンク 2月14日はバレンタインデー! 大好きなあの人に気持ちを伝えるにはうってつけの日です。 でもどんな言葉を使って思いを伝えたらいいのか…悩んでしまいますね。 バレンタインデーの告白に使 …

結婚式の電報の宛名の書き方!それで大丈夫?

親しき人の結婚式に招待されたけれど、やむを得ない理由で出席出来ない場合など、多くは祝電という方法で友を祝福します。 スポンサーリンク しかし、普段手紙を書く事も少なくなり、何をどう書いて良いのか迷うか …