行事

クリスマスのデートで関西の穴場のイルミネーションをご紹介!

投稿日:2015年12月11日 更新日:

xmas led
クリスマスのデートって人ばっかりで疲れてしまいますよね。

そこで関西の穴場のスポットをご紹介いたします。

今年のクリスマスのデートの参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

クリスマスのデートで関西の穴場の場所は?

クリスマスと言えばイルミネーションを思われる方も多いと思います。

関西はいくつかイルミネーションスポットがありますが、意外に大阪ではなく京都に穴場のスポットがいくつかあります。

今日とはもともと観光地ですので人が多いと思われがちですが、クリスマスの時期は他の観光スポットに行かれる方も多く、

また外国の観光客の方もクリスマスはあまり観光されていないので意外に穴場です。

その京都の中で3つほど次の章からご紹介していきますね。

京セラ本社イルミネーションはどんな感じ?

京セラ本社はビルを建てた年から地域のためにビルの壁面を使って大きなイルミネーションを展開してきました。

今年で16回目を迎えるイルミネーションです。

本社の北側やビルなどにLEDライトが飾られビルの窓を使ってクリスマスツリーも映し出されます。

このクリスマスツリーに見せるために、部屋ごとに電気を切る部屋とつける部屋とで作られています。

お仕事もこのときは早く切り上げるのでしょうかね。

広場から本社ビルにつながる並木が青色になって幻想的な道となっています。

敷地内には静かにクリスマスの歌が流れていて目でイルミネーションを楽しんで、耳でクリスマスも楽しめます。

もちろん京セラ本社の敷地内なので無料です。

スポンサーリンク

近くを通れば車の中からも見えますが交通渋滞もありますし、わき見運転は危険なのでゆっくり車を止めてみられることをお勧めします。

土日祝は京セラ本社の駐車場も無料で利用できるようなのでそこに止めてゆっくり散策されるといいですね。

ただ、駐車場も限られていますので京セラ側はできるだけ公共交通機関でお越しくださいと言っています。

12月21日から3日間はイベントのため駐車場は利用できないので公式サイトを確認されるといいですね。

ローム本社のイルミネーションもきれいらしい

ローム本社もイルミネーションを毎年行っていてこちらも17回目ということです。

今年は去年よりも20万球も増加するなどイルミネーションに力を入れているようです。

週末にはお子様に人気のトナカイ音楽隊というアトラクションも楽しめます。

演奏したい楽器を選ぶとトナカイが演奏してくれるのですが、音に合わせて自分でタッチするとその演奏に参加できる仕組みになっています。

芝生広場ではそこに置かれたLEDボールが音に反応して点滅したりスクリーンにサンタが登場したりと楽しめます。

光のプロムナードはゴールドの光に包まれてとても幻想的です。

デートのここを歩いたら幸せな気分になりそうです。

ローム本社 イルミネーションのページはこちら

クリスマスの関西のデートについての記事はこちら 

まとめ

会社が力を入れてイルミネーションをしているところも京都では多く、穴場的な場所となっています。

人もあまり多くないのでゆっくりと楽しむにはいいと思います。

いつもと違ったクリスマスのデートをお楽しみください。

スポンサーリンク

-行事
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

初節句の兜はいらないと思う人は結構いる?旦那の親がお下がりはどうって言うんだけど・・・

日本の風習である端午の節句ですが、子供の初節句を迎えるにあたって、兜を用意すべきか悩む人もいるでしょう。 せっかくなので用意してあげたいと思う気持ちがあっても、家に飾るスペースがないという家庭もあろう …

結婚式の電報で【可愛い】重視で選ぶあなたが即決できる情報

友達の結婚式に可愛い電報を送ってあげたい。 スポンサーリンク 行けないけれど、びっくりさせたい。 友達に気持ちを伝えたい。 可愛らしくて喜ばれそうなメッセージ付きのプレゼントを選んでみました。 スポン …

成人式や同窓会の案内状の届く時期は?来ない場合や誘われない場合はどうしたらいい?

20歳の誕生日を迎えると成人式に出席する事が出来、大人になった喜びと責任の重大さを実感します。 成人式と同窓会の案内状はいつ頃までに届き、案内状が届かない場合や同窓会に誘われない時にはどうすればいいの …

小学校の運動会の親の服装でまわりから浮かないためには!

スポンサーリンク 初めての小学校の運動会。 親は何を着ていくのが良いのでしょうか? 周りから浮いてしまうと、後々まで語り草になりそう。 どんな服装が無難なのでしょうか? ママだけでなく、パパの服装も調 …

電報を結婚式に初めて贈るあなたが【おしゃれ】に決める方法

友人が結婚することになったけれども、自分にはどうしても行くことが出来なくて、電報を送ってみようと思っているあなた。 スポンサーリンク 初めてなので、どこで注文するのが良いのか? どんなメッセージを書け …