行事

ホワイトデーにお返しがなしって・・・脈なしなの?その心理は?

投稿日:2016年1月27日 更新日:

white day kanojyo
バレンタインに勇気を振り絞って好きな人に告白をした人がドキドキしながらまっているホワイトデー。

朝からそわそわしてしまいますね。

でもホワイトデーにお返しがなかったら・・・

男性の本音を探ってみました。

スポンサーリンク

ホワイトデーにお返しがなしって・・・

ホワイトデーにお返しがないって、この世の終わりぐらい落ち込むでしょう。

特に義理チョコではなく本命チョコで頑張ったのに・・・

義理チョコにお返しをしないことはよくあるようです。

彼氏や旦那さんからお返しをもらえないからと言って目くじらをたてて怒らない方がスマートな女性として見られることもあります。

とは言ってもやはり私も独身時代、彼氏(今の旦那)にバレンタインのチョコをあげたのにホワイトデーのお返しがなしの時は落ち込みました。

こちらが気合を入れている分よけいにお返しがないとショックも大きいですよね。

ホワイトデーにお返しがなしなのは脈なしってこと?

お返しがなしは脈なしってことかと言われるとそうではないですよね。

私はその後その人と結婚しているわけだし・・・

私はちゃっかりホワイトデーのあとにお返しとしてご飯をおごってもらいましたけどね。

女性がバレンタインをすごいお祭りのイベントごととしてとらえているけど、男の人はそこまで重要なイベントと思ってないことが多いようです。

仕事をしていて、忘れてしまうぐらいの出来事としてとらえている人が多いようです。

意外に当日(ホワイトデー)以外の時に何か連絡があるかもしれません。

スポンサーリンク

ホワイトデーにお返しがなしの心理は?

ホワイトデーにお返しをしないのは意図的ではなくたんに忘れただけという理由が一番多いようです。

ですが、本命チョコをもらってしまった場合もらった男性もドキドキしてあえて返さないということもあるそうです。

なんとも思っていない女性からもらったら義理チョコのお返しの延長で別に普通にお返しができるという男性もいました。

本命だからこそ緊張してお返しができないなんていうシャイな男性が多いようです。

それはごもっともだと思いました。

本命チョコをあげたのに軽く他の人と同じお返しだったら、それこそ脈がないと思うしかないと思います。

ホワイトデーのお返しがないからと言ってギャーギャー言うよりも、

「別になんとも思ってないし」

ぐらいの態度をとると男性は

「あれ?本命チョコじゃなかったのかな?」

と気になってしまってその後、彼の方から声をかけたなんていう人もいました。

男性はあまり重い気持ちに答えるのは苦手のようです。

女性もバレンタインはイベントでホワイトデーのお返しはないと思っていたほうが気が楽かもしれないですね。

あとは、ただ単にお返しを選ぶのが面倒くさいという意見もありました。

これは男性が女性の喜びそうなものをわからない場合や忙しくて時間がない時なども面倒くさいと思うようです。

実際に友達の子は本命チョコをもらいましたが、選ぶのが面倒くさくてママに適当に買ってきてもらってました。

こんな風ならお返しをもらってもあまりうれしくないですよね。

でも、世の中の男性はこういったタイプの人が多いみたいです

(私のまわりだけかもしれませんが)

まとめ

ホワイトデーにお返しがなしなのはつらいですが、それはそれと割り切って、バレンタインにあげたかったからあげたと思った方が見返りを期待しないで済みます。

それに見返りを求めてバレンタインにあげるのもむなしくなってしまうから、あまり重く考えないでバレンタインもホワイトデーも楽しんでくださいね。

スポンサーリンク

-行事
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

成人式の袴を男の人が着る場合に着付けの仕方やレンタルの時期はいつ頃からなの?

成人式で着物を着る女性は多く、男性はスーツが一般的ですが袴を着る人も増えてきています。 女性の着物のレンタルや着付けの情報は多くありますが、男性が袴を着る時の情報は少なくどのようにすればいいのかを調べ …

雛人形で小さいオシャレなケース入りはどう?収納はどうしたらいい?

女の子が生まれて初節句のお祝いで雛人形を買おうと思った時、どんな大きさの物を選びますか? スポンサーリンク 住宅事情や、予算など考慮して小さいケース入りを選ぶことも多いと思います。 ケース入りの雛人形 …

ホワイトデーにいらないと言われたら脈なし?女性心理はどうなの?

バレンタインデーに女性から「お返しはいらないから」と言われて、もらったチョコレート。 あなたはホワイトデーにお返ししますか、それとも女性の言葉を真に受けて、「金かけなくてラッキー」と思ってお返ししはし …

小学校の運動会の写真【ピンボケ】にしない方法はコレ!

運動会で、我が子の素敵な瞬間を残したいですよね。 スポンサーリンク これからカメラを購入しよう、買い換えようと思っている方。 運動会にお勧めのカメラや、上手に撮る方法についてまとめてみました。 スポン …

フォーマルな靴のマナーで女性の場合で合わせるバッグの色は?

春になると、子供の卒業に続いて入学とイベントが続きますね。 スポンサーリンク でも、あまりにも続くと服などの費用が大変! 卒業(園)から入学(園)まで使える物を揃えたいところ。 フォーマルな場でのマナ …