しかし…花粉症の人は春が来て嬉しい反面、
花粉の飛散量が増えて憂鬱な季節ですね。
大事な試験や仕事の控えた方は、
「そのときだけでも止めたい!」と
思っているでしょう。
いや~な鼻水を一時的に撃退する方法をまとめました。
スポンサーリンク
鼻水を止める即効性のあるものは?
鼻水を止める方法として効果が一般的に期待されているのは、
市販の飲み薬、点鼻薬、生理食塩水で鼻を洗う方法でしょうか。
それぞれのメリット・デメリットをご紹介します。
★市販薬を飲む★
【メリット】
・一時的につらい鼻づまりを止めてくる
・医者で処方されるように数種類の薬を飲むのではなく、
一つの薬を飲むので手軽で楽
【デメリット】
人によって個人差がありますが、副作用があります。
市販の鼻炎薬で多い副作用は
・カフェインが含まれていて、
それに反応して血圧や血糖が上がる
・胃腸の活動が抑制される
・口の中が乾く
・眠気が襲ってくる
などが挙げられます。
メーカーや種類によって、成分が違っていますので
どの薬が合うかどうかは個人差があるようです。
カフェインや眠くなる成分を含まない薬もあるので、
表示をチェックしたり、ドラッグストアに在中する
薬剤師さんにたずねて自分に合う薬を探してみましょう。
★点鼻薬を使う★
点鼻薬は血管収縮剤という成分が、
鼻の粘膜を収縮させることで、鼻づまりを軽減します。
【メリット】
・速攻性がある
・人によっては効果が強力
【デメリット】
・効果が強力ゆえに依存性がある
・ずっと使っていると効かなくなってくる
・使い続けると逆に腫れることがある
試験や仕事の休憩時間の応急処置として
「シュッ!」とやるのは良さそうですが、
日に何度も継続して毎日となると、
上で挙げたような副作用が出やすくなるようなので、
回数を加減したほうが良いようです。
★生理食塩水で鼻を洗う★
通称「鼻うがい」と呼ばれる、
生理食塩水で鼻を洗う方法です。
1、250mlのぬるま湯(煮沸してカルキ抜きしておく)に対し
2g程度の食塩を混ぜて生理食塩水を作る
2、下を向きながら片方の鼻をふさぐ
3、もう片方の鼻からゆっくりと生理食塩水を
吸い込み、鼻から出す。これを両鼻で3回続ける。
こうして鼻の粘膜に付着した花粉を洗い流します。
【メリット】
・瞬間的に鼻づまりが軽減される
・鼻をかんだだけでは除去できない
粘り気のある鼻水を除去することができる
【デメリット】
・鼻うがいの最中に唾を飲み込むと中耳炎になることがある
・鼻の粘膜の組織を痛めることがある
鼻うがいについて、これは個人的に思うことなのですが…
慣れている人にとっては簡単なことなのでしょうけど、
正直言って鼻から水を吸いこむのって怖いですよね。
初めての人には少し訓練が必要そうです。
スポンサーリンク
鼻水を止める食べ物は何がある?
★ヨーグルト★
一日200ml以上のヨーグルトを1年間摂取したところ、
3割の人が症状が軽減されたというデータもあります。
また、ヨーグルトに含まれるビフィズス菌の一種、
BB536が腸内環境と免疫のバランスを整えてくれる
ということで、注目されています。
市販されているヨーグルトすべてにBB536が
含まれているというわけではありません。
スーパーでよく見かけるヨーグルトの中で、
BB536が含まれているのは「森永ビヒダス」です。
そういえばパッケージにBB536って書いてありますね。
整腸作用が高く、便秘にも効くということで
特に女性にはうれしいヨーグルトですね。
★梅干し★
花粉症は体内でヒスタミンという免疫細胞に働きかける成分が
過剰に分泌されることで、鼻水やくしゃみ、目のかゆみを
引き起こしていると言われています。
なので、花粉症でお医者さんにいくと、
ヒスタミンの働きを抑制する
抗ヒスタミン薬を処方されることがあります。
この抗ヒスタミン薬と似た働きをする食べ物として
注目されているのが梅干しです。
動物実験でヒスタミンの抑制率が
抗ヒスタミン薬が88%程度得られ、
梅干しの場合は58%程度得られたとされています。
我が家では梅干しを出来るだけ摂るように心掛けていて、
おにぎりに入れたり、とろろ芋の千切りやサラダにあえたり、
味噌汁代わりに鰹節とめんつゆと一緒にお湯で溶いて飲んだり、
納豆に混ぜたりして、毎日食べています。
調味料代わりに毎日続けられるので梅干しはオススメです。
★他にも良いとされる食べ物★
・しょうが
・しそ
・ねぎ
・トマトジュース
・納豆
・甜茶
・えごま油
★悪化する食べ物もある★
・生のトマト(加熱やジュースは逆に花粉症に効果がある)
・ファストフード
・ハム、ソーセージ
・マーガリン
・サラダ油
トランス脂肪酸を含むものは免疫系に悪い影響があるとされ、
刺激物質を多く含むものも花粉症の悪化につながるそうです。
鼻水を止めるツボは?
★鼻のそばのツボ押し★
鼻の新陳代謝を促すこんなツボ押しも有効と言われています。
① 小鼻の両脇の「迎香」を強めに押す
② 目頭の脇で鼻筋の根元あたりにある「晴明」から
鼻筋に沿って押す
★その他のツボ押し★
鼻の他に花粉症に効くと言われているツボはこの2つです。
・頭のてっぺん(鼻からまっすぐ頭に向かう線と、
両耳から頭に沿って繋いだ線の中心)の「百会」を押す
・頭のてっぺんである「百会」と
眉毛の間のあたりの「上星」を押す
頭を指でググッと押していると、
どんな効果があるかは分からないですが気持ちいいですね。
リフレッシュの意味も兼ねて押してみてはいかがでしょうか。
まとめ
花粉症を悪化させる生活習慣については、
・睡眠不足
・ストレス、疲れ
・運動不足
・栄養バランスの偏り
・飲酒や喫煙
などが挙げられます。
日頃の不摂生が悪化させることもあるのですね…。
自分で出来る対策や生活習慣の見直しをして、
辛い鼻水の季節を乗り切りましょう!
スポンサーリンク