健康

鳥インフルエンザとインフルエンザの違いって何?人へは感染するの?

投稿日:2016年12月15日 更新日:

toriinnfurutigai

毎年この時期になると流行る鳥インフルエンザと私達が昔から知っている一般的なインフルエンザの違いって何でしょう。

「インフルエンザって結局は全部同じじゃないの?」って思っている人も多いのではないでしょうか。

実はインフルエンザにはいろいろな「型」があるんです。

そしてその「型」によってインフルエンザの種類も違ってくるんですね。

今回はインフルエンザの型の話と、今話題になっている鳥インフルエンザとインフルエンザの違いについてまとめました。

スポンサーリンク

鳥インフルエンザとインフルエンザの違いは?

インフルエンザウィルスの中には3つの型があり

A型・B型・C型というものがあります。

インフルエンザといっても種類が3つもあるのですね。

その3つの種類のインフルエンザウィルスの中で人にうつるものとそうでないものがあります。

鳥インフルエンザは鳥から鳥にうつるもので人にはうつらないものです。

イメージとしては人の細胞と鳥の細胞が違ってパズルのピースで考えると鳥インフルエンザウィルスのピースは鳥にしかあてはまらないということです。

鳥インフルエンザは人への感染はするの?

上の章でも書きましたが鳥インフルエンザと人が感染するインフルエンザの型が違うので基本的には鳥インフルエンザは人には感染しません。

パズルのピースの形が違うからですね。

ではニュースで何度も取り上げられて大騒ぎになっているのはなぜなのでしょう。

スポンサーリンク

それは稀に鳥インフルエンザにかかった鳥から人にうつることもあるからです。

海外では鳥インフルエンザにかかった人も何人か報告されています。

基本鳥インフルエンザは鳥から鳥にしかうつらないので、
感染してしまった人は鳥インフルエンザにかかった大量の鳥と密に接していた業者や飼育していた人が糞を触ったりした場合に感染してしまったようです。

海外で鳥インフルエンザに感染してしまった人の中には亡くなった方も出たりしているのでニュースで大きく取り上げられるようになったのです。

鳥インフルエンザは稀に人に感染することはあるけど、それは多くの人に当てはまるわけではないことがわかって安心しました。

普通に生活をしているだけであれば鳥インフルエンザが流行っても特に心配する必要はないようです。

一般的なご家庭でそこまでたくさんの鳥を飼われているところも少ないと思いますが、
ペットとして飼っている鳥の様子は気にした方がいいかもしれないですね。

また、鳥かごを掃除した際に糞などを振れた場合は手洗いうがいなどをいつもより念入りにした方がいいですね。

もし、万が一 鳥インフルエンザにかかった大量の鳥と接触したあとなどで、熱が出たりインフルエンザの症状が出た場合は、診察の時に
「鳥インフルエンザにかかった鳥との接触があった」旨を病院で申し出て受診してください。

まとめ

ニュースで鳥インフルエンザと聞くと普通のインフルエンザと何が違うのかと疑問に思っていましたが、型が違うのだということがわかり、また人への感染は極めて低いということもわかったので少し安心しました。

ただ、体調がすぐれないと思ったらなるべく早くお医者さんで診てもらった方がいいですね。

スポンサーリンク

-健康
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

花粉症対策で鼻づまりを解消するなら簡単な方法はコレ!

花粉症でお悩みの方にとっては暖かい陽気の春は憂鬱な季節ですね。 スポンサーリンク 「薬を飲めば一時的に効果はあるとはいうけれど…できれば頼りたくない!」 そんな方に、薬を飲まずにできる対策をまとめまし …

インフルエンザの人の鼻をかんだティッシュでも感染するの?

一年を通して人々の健康に危険を及ぼすインフルエンザの脅威。 スポンサーリンク うがいや手洗いをして気を付けていても体の抵抗力が下がっていたりすると防ぎきれないのが二次感染です。 インフルエンザの感染経 …

花粉症対策で鼻づまりの薬で気をつけることは何?

ドラッグストアに行くと、ありました花粉症対策コーナー。 スポンサーリンク これだけたくさん点鼻薬や飲み薬があるとどれがいいのか迷ってしまいますね。 おすすめの薬をまとめました。 スポンサーリンク

インフルエンザは会社を休まないといけない?有給は使える?

全身に渡る倦怠感・38度以上の高熱・つらい咳やくしゃみなどインフルエンザは学生や就業者にとって大きな影響を与えますね。 体調管理は万全にしているつもりでも、疲れた時や家族の間でインフルエンザや風邪のウ …

処方箋の有効期限切れたら再発行や延長はできるの?紛失したらどうなるの?

処方箋には有効期限があって期限が切れてしまうと薬局での受付が出来なくなり、薬をもらう事が出来なくなってしまいます。 処方箋の有効期限が切れた場合は再発行や延長する事が出来るのか、紛失した場合の対応など …