生活

おちょぼ稲荷の営業時間は日曜日や平日は何時まで?【月並祭以外】

投稿日:

岐阜県海津市にある千代保稲荷神社は、「おちょぼさん」の愛称で親しまれています。

商売繁盛、家内安全のご利益があるとされており、毎年多くの参拝者が訪れます。

月末にはかなりの方が見えるみたいです。

月末のときとそのほかの時とでは営業時間は違うのでしょうか。

ここでは、おちょぼ稲荷の営業時間について紹介します。

スポンサーリンク

おちょぼ稲荷の営業時間は?

おちょぼ稲荷の参道には、120軒ほどの店が軒を連ねています。

毎日が縁日のように賑わい、年間では200万人以上の参拝者が訪れるほどです。

毎月月末は月並祭とされ、「月越参り」のために、夜通し多くの参拝者が参道を埋め尽くし、参道両脇の川魚料理や漬物、串かつ、草餅などの店が賑わいを見せます。

神社本殿近くには、神社所蔵の美術品を展示している「温故集成館」があり、入館料は無料で、月・金を除く毎日開館しているうえ、毎月1日と祝日も開館しています。

開館時間は9時半~16時間となっているので、興味のある人は行ってみると良いでしょう。

月並祭では、ほとんどのお店が朝まで営業しているようですが、通常の営業時間は違います。

例えば、串かつで有名な「串かつ 玉家」は9時~17時まで、たいやきの「佐溝屋」は9時から16時まで、草餅の「九州屋」は8時半~16時までとなっています。

営業時間はお店によって違いますので、目的のお店があるのであれば事前に調べてから行くようにしましょう。

内容によっては売切れ次第終了となる場合もありますが、10時半から16時であれば、ほとんどのお店が営業しており、食べ歩きができると考えておいてよさそうです。

おちょぼ稲荷の営業時間は日曜日は何時まで?

参道脇のお店は、月末であれば、月並祭のため日曜日でも朝まで営業しているところがほとんどです。

それ以外の日に曜日についてはどうなのでしょうか。

土曜や日曜などは、平日よりも多くの参拝者が訪れます。

参拝者が多ければ、店側としては利益につながります。

先ほど例としたお店について紹介しますと、「温故集成館」は土日も開館しており、参道脇の「串かつ 玉家」や「佐溝屋」は不定休、「九州屋」は無休となっています。

ほかにも、「ラ・リーモ」というカレー屋は、11時から15時まで営業しており、休業日は毎週木曜日、「ラ・フェスタ」という洋食屋は8時から19時まで営業しており、休業日は毎週月曜日となっています。

ランチやディナーのお店は平日に休業日を設けたり、お土産物屋やお菓子、名物料理を取り扱うお店は、無休もしくは不定休というところが多いようです。

日曜日であれば、お店が開いていない、ということはあまり無いようですので、参道の賑わいも十分楽しむことができます。

不定休というところが多いですが、日曜日に休業するところは少ないと思いますので、散策や食べ歩きで楽しめそうですね。

スポンサーリンク

おちょぼ稲荷の平日の営業時間は?

月並祭の日であれば、平日も朝まで営業しているところがほとんどです。

平日は、土日に比べると参拝者はやや少なめになります。

このため、土日と平日とでは、平日の営業時間を短くするなど営業時間が異なるお店もあります。

「串かつ 玉家」や「佐溝屋」は不定休、「九州屋」については、土日、平日とも営業時間に変わりは無いようですが、串かつの「大黒屋」では、土日は10時から17時まで営業しているものの、平日は10時から16時まで、生麩の「美濃屋」では土日は8時から17時としている一方で平日は8時半から16時までとなっています。

「美濃屋」では、人気の生クリーム大福と麩まんじゅうが土日祝日と月末のみの販売としており、平日では味わえないものがあります。

休日と平日では、営業時間や販売されているものも異なるようなので、楽しみにしていたのに休日しか取り扱っておらず買えなかった、ということもありそうですね。

それぞれ別の楽しみ方ができそうではありますが、具体的な目的があるのであれば、ホームページなどで事前に確認しておいたほうが良さそうです。

まとめ

おちょぼ稲荷の縁日のような賑わいは、いつでも楽しむことが出来ます。

月並祭はもちろん、土日も、平日も、それぞれの楽しみ方があります。

気になるお店、気になるお土産がある場合は、営業時間など事前に確認しておきましょう。

スポンサーリンク

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

バレンタインチョコを安く買う方法を今すぐ3つ抑えよう!

もうすぐバレンタインですね。 スポンサーリンク 友チョコ、自分用のチョコも欲しいですよね。 ここでは、バレンタインのチョコを安く購入する方法をお教えします。 スポンサーリンク

義実家に持って行く手土産おすすめの値段は?毎回必要なの?

旦那さんの実家に行く場合は手ぶらでは行きにくいですよね。 義実家に行く時の手土産には、毎回悩む事が多いのではないでしょうか? 義両親から喜ばれるものをと考えて準備しますが、思いが通じない時もあり後悔す …

クリスマスプレゼントは男の子の小学生の低学年、高学年は何がおすすめ?

小学生の男の子へのクリスマスプレゼントって、何が欲しいのだろう…とお考えのあなた。 今回はクリスマスプレゼントを小学生の男の子に焦点を絞ってまとめてみました。 お子様へはもちろん、お孫さんや甥っ子さん …

運動会の弁当を簡単にしたいけど前日からでもいい?盛り付けはどうする?

スポンサーリンク お子さんたちの晴れ舞台の運動会。愛情のたっぷりのお弁当を持って応援に いきたいですよね。準備や盛り付け、衛生などの不安もたくさんありますが できるだけ手間を省いて、美味しく、はなやか …

ミネストローネを簡単で子供が喜ぶ具だくさんでアレンジするにはどうする?

ミネストローネは冬になると家庭のヘビーローテーションになる料理の一つですよね。 だた、子どもには好き嫌いがはっきりしたり、たくさん作り過ぎてあまってしまったりと、 ちょっとした困ったことが増えるもの。 …