生活

クリスマスプレゼントは男の子の小学生の低学年、高学年は何がおすすめ?

投稿日:

xmas present syougakusei
小学生の男の子へのクリスマスプレゼントって、何が欲しいのだろう…とお考えのあなた。
今回はクリスマスプレゼントを小学生の男の子に焦点を絞ってまとめてみました。
お子様へはもちろん、お孫さんや甥っ子さんへのプレゼントにもご参考に。

スポンサーリンク

クリスマスプレゼントは男の子の小学生は何がいい?

男の子は女の子に比べてほしいものに対して意思表示をしない傾向があります。
それで、わからないからと本人に聞くと、「ゲームソフト」という子が多そうな気がします。
本当に欲しいのであればゲームソフトでもいいのですが、やはり違うものをあげたいところ。

そこで、ゲームソフト以外で男の子がどんなものに興味を示す傾向があるのかを調べてみました。
すると、
低学年=大人が触っていそうなもの(携帯・パソコン・機械類)のおもちゃ
高学年=スポーツ用品やラジコン、腕時計などの実践的なプレゼント

という傾向があることがわかりました。

小学校低学年くらいになると、大人のすることに興味が出てくるもの。
パソコンを触ってみたい、携帯電話を持ってみたい、など大人の真似ごとをしたくなるようです。

一方、高学年はクラブ活動や勉強にも様々な幅が出てくるようですね。
いわゆる「趣味」というのが出来てくるのがこのころのよう。

その辺をくすぐるプレゼントをあげてみるのはいかがでしょうか?

スポンサーリンク

クリスマスプレゼントで男の子の低学年の場合

では、具体的におススメプレゼントをあげていきますね。
まずは低学年のお子様へのプレゼントですが

『大人の科学マガジン』Vol.32電子ブロックmini

小さくても50もの回路が組めて大人でも楽しめます!
トランジスタや抵抗など、電子部品を組み込んだ25個のブロックを並べて、
ラジオやうそ発見機、アンプやワイヤレスマイクなど、約50種類もの電子機器を作れることができます。
おもちゃですが、仕様は本格的!

パパと一緒に遊びながら、電子回路を勉強してみてはいかがでしょうか?

『大人の科学マガジン』Vol.32電子ブロックmini

『大人の科学マガジン』Vol.32電子ブロックmini
価格:4,104円(税込、送料別)

LINE FRIENDS マイタッチスマート LINE FRIENDS ホワイト 
 
パパやママが持っている本物のスマホとスタンプ・メッセージ交換ができます!(最大10m)
タッチ認証をした相手とだけつながるので、知らない人とつながる心配はありません。
ゲームや占いなど、アプリは全部で30種以上!
2.8インチの大画面で本物のスマホみたいです。
子供たちがあこがれる自分用スマホがこれでゲットできます。
30万画素カメラや、ミュージックプレーヤーもついていて、 MicroSDカード(別売り)でデータの保存が可能です

クリスマスプレゼントで男の子の高学年の場合

 次に、高学年へのおススメプレゼントをあげていきます。

フライングスター No,1 スーパー FLYING No,1 SUPER 室内用ラジコン 

コンパクトなミニラジコンですが、金属フレームで壊れにくく、よく飛びます。
公園で飛ばすのはもちろん、小さいボディなので、室内で飛ばすことも可能です。

LEDライト付きで暗い場所でも飛ばすことができます。
子供だけでなく、大人でも十分楽しめるおもちゃなので、
プレゼントして休みの日に一緒に公園でラジコンデビューしてみてはいかがでしょうか?

親子での共通の趣味、なんて素敵ですね。

シチズン CITIZEN Q&Q ソーラー 電波 メンズ 腕時計

腕時計をプレゼントされたら、なんだか大人への仲間入り、という感じがしませんか?
こちらの商品はソーラーなので、電池交換、時間修正の必要はありません。
デザインもかっこよく、防水で丈夫なので、活動的なお子様でも安心して付けることができます。
ベルトも付け心地よく、文字盤も見やすいので、遊びや勉強のおともにいつもつけていられる時計です。

まとめ

以上、小学生の男の子についてのプレゼントについてまとめてみました。
プレゼントというのはほしいものをあげるのもいいけど、そのプレゼントがきっかけで将来の可能性が広がるもの。
素敵な将来につながるプレゼントを用意できるのが一番いいですよね。

スポンサーリンク

-生活
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

さつまいものお菓子を手作りしたい!子どもや高齢者が食べれるもの

スポンサーリンク 身近な食材、さつまいも。 お菓子にしても、料理に使っても、 そのまま焼いたり蒸すだけでもとてもおいしいですよね。 さつまいもは食物繊維を多く含むのはよく知られていますが、ビタミンCも …

生乾きの臭いが取れない時の原因は?対策はどうすればいい?

きれいに洗ったのに、洗濯物の臭いが気になる・・・そんな経験はどなたにもあるのではないでしょうか? どうして洗剤も柔軟剤も入れて、きれいに洗ったはずなのに、イヤな臭いがしてくるのでしょうか? そんなイヤ …

ストッキングの伝線しない方法や履き方のコツは?冷凍するといいってホントなの?

おろしたてだっとり、思わぬところでだったり、ストッキングの伝線は困りものです。 特に外出先での伝線は、替えのストッキングがすぐに手に入らなくて、困った経験は誰でもあると思います。 お気に入りのストッキ …

バレンタインチョコを安く買う方法を今すぐ3つ抑えよう!

もうすぐバレンタインですね。 スポンサーリンク 友チョコ、自分用のチョコも欲しいですよね。 ここでは、バレンタインのチョコを安く購入する方法をお教えします。 スポンサーリンク

花見の弁当のおかずで人気なのは?弁当箱への詰め方は?

花見と言えば、楽しみなのがお弁当ですよね。 花見弁当を作るとき、どんなおかずにすると喜ばれるのでしょうか? スポンサーリンク また、手軽に出来るレシピなどをご紹介してみました。 時間の無い時ですから、 …