生活

保護者との続柄の書き方は?わかりやすい一覧はある?

投稿日:

子供が入学する際に提出する書類の中に保護者との「続柄」を書く欄があって、どう書けばいいのか戸惑ったことがありませんか?

「続柄」ってなんでしょうか?

読み方は「ぞくがら」と通常読んでいますが、本来の読み方は、「つづきがら」です。

戸籍や住民票の続柄欄には、「あなたが、親族の中心人物から見てどのような間柄であるか」と言うことが分かる書き方をしています。

つまり、あなたが、「親族の中心人物から続く間柄」を表しているのが続柄なのですね。

ですから、続柄を見ることによって具体的な親子の関係や婚姻関係が分かります。

それでは、これから子供の書類を書く上で、保護者との続柄を書く際にどうやって書けばよいのかについて解説していきます。

スポンサーリンク

保護者との続柄は?

保護者の方で子供との続柄については、意外と間違って書いている方が多いようです。

知っているようで知らないのが子供の続柄の書き方なのですね。

あなたは、子供の続柄欄に「次男、次女」と書いていませんか?

実は、これは間違いなのです。

戸籍上の続柄の書き方は「二男・二女」というように、漢数字を使った書き方をします。

なお、現在はプライバシー保護の観点から、住民票においても平成7年から子供の続柄を書く場合、子供はすべて「子」と統一された書き方をします。

提出する書類によっては、子供との血のつながりがあるかどうかを書かなければならない場合があります。

住民票を申請する場合の例を紹介します。
 1.嫡出子、特別養子、養子、嫡出子でないが世帯主である父に認知されている子
いずれも子と記載
 2.世帯主である父に認知されていない子
  妻(末届)の子
3.妻の連れ子で世帯主が夫である場合
 妻の子
4.夫の連れ子で世帯主が妻である場合
 夫の子
と言うように、認知されているかどうかによって書き方が違います。

スポンサーリンク

保護者の続柄の書き方は?

書類を提出する本人から見た保護者の続柄の書き方は次のようになります。

1.父、母の場合
父、母
 2.父母の親(祖父母)
   祖父、祖母
3.配偶者の父母
父、母、義父、義母、岳父、丈母
 4.兄弟、姉妹
  兄、姉、弟、妹、長兄、次兄、次弟、長姉、次姉、次妹
  
5.配偶者の兄弟、姉妹
 兄、姉、弟、妹、義兄、義姉、義弟、義妹
6.配偶者の父母の親 
 祖父、祖母

続柄のわかりやすい一覧!

自分の家族、親族の正しい続柄を覚えて、その書き方を身に付けましょう。

本人から見た続柄一覧 

・本人
・世帯主(本人が世帯主の場合は世帯主でもよい )
・子(住民票上は長男、二男等に関わらず全て子)
・妻
・夫
・子の子(本人かに見ると孫)
・子の妻(本人から見ると息子の配偶者)
・子の夫(本人から見ると娘の配偶者)
・父
・父の父(本人から見ると父方の祖父)
・父の母(本人から見ると父方の祖母)
・母
・母の父(本人から見ると母方の祖父)
・母の母(本人から見ると母方の祖母)
・妻の父
・妻の母
・妻の弟
・妻の姉
・妻の子(本人から見て、いわゆる妻の連れ子)
・夫の子(本人から見て、いわゆる夫の連れ子)
・兄
・弟
・姉
・妹
・妹の子(本人から見ると姪っ子・甥っ子)
・兄の子(同上)
・父の兄(本人から見ると父方の叔父)
・父の弟(同上)
・父の姉(本人から見ると父方の叔母)
・父の妹(同上)
・母の兄(本人から見ると母方の叔父)
・母の弟(同上)
・母の姉(本人から見ると母方の叔母)
・母の妹(同上)
・夫(未届)(本人から見ると内縁の夫)
・夫(未届)の子(本人かた見ると内縁の夫の子)
・妻(未届)(本人から見ると内縁の妻)
・妻(未届)の子(本人かた見ると内縁の妻の子)
・同居人
・縁故者

まとめ

保護者との続柄の書き方などについて解説してきました。

いかがでしたでしょうか?

知っていると思っていたことが間違いだったと、気が付いたことがあったのではないでしょうか。

この記事を参考に正しい続柄の書き方を覚えて下さい。

スポンサーリンク

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

スマホが充電できないのはケーブルやUSBが原因なの?さらに熱い時は危険?

仕事やプライベートでも毎日の生活で欠かせないものとなっているスマホ。 この大事なスマホが突然充電できなくなってしまったら、本当に困りますよね。 充電がなくなっていたら、充電できない原因もつかめないまま …

プラレールの収納を100均のものを使ってDIYするには?ラベルもわかりやすく作るには?

プラレールはタカラトミが発売、販売している鉄道のおもちゃで、鉄道が好きな子供から大人まで人気があります。 プラレールには、車体、部品、レールがあり種類も多く収納に困っている方の為に、上手に収納できる方 …

おはぎの作り方でもち米を使って炊飯器で作る時のコツは?

うちではおはぎをよくおばあちゃんが作ってくれます。 おはぎとぼたもちは同じもので、お彼岸の時期に咲く花にちなんで春の彼岸は牡丹でぼたもち、秋の彼岸は萩の花でおはぎと呼ばれています。 もち米を使い炊飯器 …

薬局で処方箋の薬が在庫なしの場合は取り寄せしてもらえるの?その間に期限が切れたらどうなるの?

処方箋があればどこの薬局でも処方してもらう事が出来ますが、薬局によっては薬の在庫がない場合もあります。 そんな時には薬を取り寄せてもらえるのか、取り寄せてもらっている間に処方箋の期限が切れた場合はどう …

コートの毛羽立ちを直すにはブラシでいいの?クリーニング出さないとダメ?

スポンサーリンク 皆さんにはお気に入りのコート、ありますか?私には二着ほどあり、いずれも冬用のウール・ダウンのものです。 特にウールのような生地のものは、何度か着ると「毛羽立ち」という、生地の繊維の摩 …