生活

裾上げテープの剥がし方で強力な場合はどうしたらいい?貼ってはがせるのもあるの?

投稿日:

ズボンのサイズ調整に便利な裾上げテープ。

ズボンを裏返して、裾を折り返して、裾上げテープをのせてアイロンを当てるだけ・・と簡単に裾直しができます。

確かに手軽にお直しができるのですが、位置を間違えたり、まっすぐに裾上げしたつもりが曲がってしまったり・・と失敗した経験も意外と多いようです。

失敗したときに、慌てて裾上げテープをはがそうとすると、のりの跡が残ってしまったり、ズボンの生地が破れてしまったりしてしまいます。

裾上げテープをキレイにはがすコツをお伝えしていきます。

スポンサーリンク

裾上げテープの上手な剥がし方は?)

裾上げテープののりは、熱を加えることで溶けてきます。

だから、はがすときも接着するときと同じように当て布をしてアイロンを当てます。

そうすると、裾上げテープののりが溶けてくるので、のりが溶けてきたところから、ゆっくりと裾上げテープをはがしていきます。

冷めてくると、また裾上げテープののりが固まってしまうので、まだ温かいうちにテープを取って下さい。

このときに注意してほしいことは、慌てて一気にはがそうとしないことです。

ズボンの生地が伸びたり、傷んだりしてしまいます。

時間がかかって、裾上げテープののりが固くなってしまったら、もう一度アイロンの熱を当てて下さい。

根気よく、ゆっくりとはがすと、キレイに取れます。

テープがはがれても、のりだけ残る場合があります。

そんなときは、のりが冷めてから、掃除用のコロコロテープを使うといいです。

スポンサーリンク

裾上げのテープの強力なものは?

ジーンズや作業服のズボンなど厚地の生地のものは、アイロンで折り目をつけるのに時間がかかります。

折り目がつきにくいということは、裾上げテープで裾上げしてもはがれやすいということです。

そんなときは、接着力の強いタイプのものがはがれにくくておススメです。

「CAPTAIN88 超強力すそあげテープ CP-87」は接着力も強く、防水加工もされているので、簡単にはがれることはありません。

普通の裾上げテープでは防水加工はされていないので、マリンスポーツ用や濡れやすいものははがれやすくなってしまいます。

しかし、この商品は防水加工されているので、マリンスポーツ用品でも使用できます。

また7色の商品展開されているので、さまざまな色の生地に使うことができるので、使い勝手も抜群です。

「八商商事 強力裾上げテープ!男のハガレンダー BD-S230S」は強力な接着力だけではなく、一度はがれてしまっても、そのままアイロンで貼りつけ直しができます。

5色の商品展開なので、合わせたカラーを選ぶことができます。

裾上げテープで貼ってはがせるのもあるの?

接着力が強力なタイプは、はがすのが大変な場合が多いですが、一般的にはアイロンで熱を加えるとはがすことができます。

「レオニス 衣類の寸法直しテープ」は、ガーゼのような風合いの薄い生地の商品です。

薄地のため、接着力は弱めですが、そのぶん貼り直しが簡単にできます。

「八商商事 強力裾上げテープ!男のハガレンダー BD-S230S」は、貼り直しが可能な商品です。

まとめ

裾上げテープは、針も糸も使わずに、簡単に裾上げができる便利な商品です。

見た目は同じであっても、それぞれの裾上げテープに特徴があります。

接着力が強力なもの、カラーバリエーションが豊富で服の色合わせをしやすいもの、薄手の生地でも簡単に接着できるものなどさまざまな種類のものがあります。

どんな生地の裾直しをするのか、生地の特徴も考慮して、裾上げテープを選ぶといいですね。

スポンサーリンク

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

プラレールの収納を100均のものを使ってDIYするには?ラベルもわかりやすく作るには?

プラレールはタカラトミが発売、販売している鉄道のおもちゃで、鉄道が好きな子供から大人まで人気があります。 プラレールには、車体、部品、レールがあり種類も多く収納に困っている方の為に、上手に収納できる方 …

雪の時にお湯を使うのはOK?ダメ?車かけてもいいの?

スポンサーリンク 朝、起きると雪が降っていて積もっててビックリしてしまうことが年に何回かあると思います。 急な積雪で、しかも凍ってしまったときには、手っ取り早く雪や氷を取り除くためにお湯を使おうと考え …

雪の時の車の運転の仕方と注意することは?ノーマルタイヤの時は?

スポンサーリンク 東京などの都市部のような雪があまり降らない地域でも、急に冷え込んで雪が降ったり、積もったりすることがあります。 慣れない雪の日の運転、そんなとき、車の運転で注意すべきことはどういった …

運動会のファッションで40代のままや男性はこんな感じでOK?

運動会は、パパ、ママ、子供立ちも楽しみにしているイベントですね。 学校行事だけど、きちんとしすぎているのもおかしいし、かと言ってラフすぎるのも・・周りのパパ、ママから浮くことがないようにするにはとコー …

運動会の弁当を簡単にしたいけど前日からでもいい?盛り付けはどうする?

スポンサーリンク お子さんたちの晴れ舞台の運動会。愛情のたっぷりのお弁当を持って応援に いきたいですよね。準備や盛り付け、衛生などの不安もたくさんありますが できるだけ手間を省いて、美味しく、はなやか …