生活

乾燥肌でかゆみの原因は?アトピーにあう化粧水は?ファンデーションはどうしてる?

投稿日:

kanspuhada-atopi-kesyousui

きちんと保湿しているつもりなのに、お肌がカサカサして

かゆみが出るし、一年中落ち着かない…

そんな悩みを持つ方もいらっしゃるでしょう。

お肌の悩みは人それぞれですが、原因をおさえて

対策を打ちましょう!

スポンサーリンク

乾燥肌でかゆみの原因は?

乾燥の大きな原因は肌のバリア機能が低下して、

皮脂や水分を十分に肌に蓄えておけない状態が続いていることが大きな原因です。

乾燥を放っておくと、小じわができやすくなり、後に深いしわの原因になることや

粉を吹いてしまって実年齢より老けて見える、かぶれてしまい肌の状態が悪化する

など大小さまざまなトラブルにつながることもあります。

乾燥やアトピー性皮膚炎など、お肌の何かしらの不調に悩んでいる方に

試していただきたいのはとにかく保湿をすることです。

化粧水の後の保湿クリームや乳液は、水分をお肌に閉じ込めてくれ、

バリア機能を高めてくれます。

アトピー性皮膚炎をお持ちの方で、ステロイド剤などの薬には

頼りたくないという方は、頻度が多いようですが

2時間に一度くらい保湿するのが良いでしょう。

最近話題になっているホオバオイルなどを使用している方も多いようです。

自分に合ったお手入れの方法を探してみましょう。

乾燥肌でアトピーにあう化粧水は?

アトピー性皮膚炎は皮膚のバリア機能の低下と、アレルギー体質を持った方に

起こりやすい肌トラブルです。

アレルゲン物質を摂取したり触れた時に反応が起こりやすくなります。

化粧品を選ぶ際は、体質のよって反応が出るものとそうでないものがありますが、

できるだけパラベンフリーやアルコールフリーの天然成分で

作られたものを選ぶことをおすすめします。

洗顔後に化粧水を塗ったときにお肌がピリピリするという方に

スポンサーリンク

おすすめしたいのは導入液を使用することです。

導入液とは、化粧水が浸透しやすいように、化粧水の前につける化粧品のことです。

また、普段のお手入れの前におさえておきたいのは、洗顔の仕方です。

こってりとしたアイメイクを落とすために、

オイルタイプのクレンジングを顔全体に使用してはいませんか?

実はオイルタイプのクレンジング剤は、お肌に必要な皮脂まで落としてしまうので、

乾燥の原因に繋がりやすいのです。

目の周りはオイルクレンジング、他の部分はクリームタイプの

クレンジングを使うことでお肌の乾燥を緩和することができます。

セルフケアを2週間ほど続けてみて効果が表れなかったら皮膚科の受診し、

きちんと処方されたお薬を使用することをおすすめします。

乾燥肌でアトピーだとファンデーションはどうしてる?

お肌のトラブルはあっても、外に出ないといけないし、

お化粧もきちんとしなきゃ!という方は多いはずです。

ファンデーションにはリキットタイプとパウダータイプのものがありますが、

アトピー性皮膚炎をお持ちの方はパウダーファンデーションを

使用していることが多いようです。

リキットファンデーションは水分を多く含むため雑菌の増殖に繋がりやすいことと

界面活性剤を多く含んでいるため、お肌の敏感な方には

不向きというのが理由のようです。

しかし、一般的なパウダーファンデーションも化学成分が含まれているので、

敏感な方の中にはそれに反応して悪化してしまうケースもあります。

じゃあ一体何を使えばいいのよ!となってしまいますが、

評判が良いのはミネラルファンデーションです。

天然成分を使用していて、化学成分をほとんど含んでおりませんので

一般的なファンデーションよりも不安は少ないでしょう。

アレルゲンからお肌を守ってくれるのもうれしいところです。

まとめ

アトピー性皮膚炎は、アレルゲンとの接触以外にも

ストレスで悪化してしまうこともあります。

仕事や学業で忙しい日々を過ごすこともありますが、

リラックスタイムにゆっくりとアロマや好きな音楽を堪能しながら

スキンケアをすれば、心もお肌も元気になれそうです。

自分にあったケアを見つけて、楽しみながらお手入れをしましょう!

スポンサーリンク

-生活
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

卒園式の服装で母親にあうコサージュやバッグはどんなのがいい?

我が子の人生の節目である卒業式や卒園式。 子供の服装はもちろんですが、気がかりなのはお母さんの服装です。 スポンサーリンク 同級生のママたちの目もあるし、浮かないようにしたいし せっかくなら「○○ちゃ …

ラビットファーの洗濯を自宅でしたいけど洗濯方法は?失敗することもあるの?

ラビットファーって洗濯できるのか、お悩みの女性の方々! スポンサーリンク 今回は、ラビットファーの洗濯方法を中心にお話してまいりましょう。 スポンサーリンク

お彼岸に祝い事してもいい?結婚式はあり?招待状を出してもいい?

スポンサーリンク お彼岸にお祝い事、特に結婚式をしてもよいのでしょうか。 若い世代にはお彼岸はなじみ薄い方も多く、 お彼岸のお参りはしないという家庭も多いのではないでしょうか。 そういうこともあって、 …

裾上げテープの剥がし方で強力な場合はどうしたらいい?貼ってはがせるのもあるの?

ズボンのサイズ調整に便利な裾上げテープ。 ズボンを裏返して、裾を折り返して、裾上げテープをのせてアイロンを当てるだけ・・と簡単に裾直しができます。 確かに手軽にお直しができるのですが、位置を間違えたり …

ズボンの裾上げを簡単にする裾上げテープの使い方は?失敗しないコツは?

針と糸を使って、ズボンの裾上げをするのって意外と難しいですよね。 お母さんが夜針仕事をしている姿を見る機会があったかもしれませんが、最近はお母さん達も忙しくて針に糸を通している暇もないかもしれません。 …