冠婚葬祭

ウエディングの髪型はナチュラルにしたい。ショートの場合アレンジは?

投稿日:

weddingkamigatashort

一生に一度の結婚式。ブライダルヘアはなるべくナチュラルにしたいと思っているあなた。
ナチュラルと一言に言っても、どんな髪型がいいのだろう…と悩んでしまうところ。
そこで今回はブライダルヘアの選び方についてまとめてみました。

スポンサーリンク

ウエディングの髪型はなるべくナチュラルにしたい。

ウェディングの髪型と言えばナチュラルアップが主流ですよね、
調べてみても、ふんわりアップに大きめのコサージュや清楚な感じのティアラをつける方が多いです。
髪形を先に選ぶとその選択肢が大きく広がってしまいそうなので、
アイテムを先に選んでそこから似合った髪形を選ぶのも一つの手です。

ナチュラルと言えば、髪の毛を下ろすダウンスタイルも入ります。

カラードレスの場合なら問題ないのですが、ウェディングドレスではやや難易度が高め。
どうしてもダウンスタイルにしたいのなら、コーディネーターとよく相談して、写真を持参するなど、
自分のイメージをわかりやすく伝えてあげてください。
せっかくの結婚式が髪の毛ぼさぼさで台無し、なんてことになりかねないですからね。

ただし、そこは一生に一度の大舞台。自分の納得のいくヘアスタイルを選んでください。
コツとしては、リハーサルで全体のコーディネートを見て、そこから髪形を調整していくと全体のシルエットが奇麗に仕上がります。

ウエディングの髪型はショートでもいい?

ブライダルヘア、ショートカットじゃダメなのかな…と思っているあなた。

結論から言うと、ショートでダメなんてことは絶対にありません。

自分の髪型を生かしたアップで、足りないところはヘアピース(部分ウィッグです)でいくらでもアレンジがききますし、
ショートヘアのままでも、生花を多めにあしらうとか、ボブでのゆるふわパーマに大きめのコサージュなんて、
清楚な感じがして絶対カワイイです。

スポンサーリンク

それに、大きめのヘッドドレスは(特にターバン型なんて)ショートヘアに似合うものが多いですよ。
海外セレブや、某一昔前のプリンセスなんかはショートヘアのウェディングが素敵でしたよね。

ショートヘアのウェディングの参考にしてみてくださいね。

ウェディング 髪型 ショート

ヘアメイクさんはアレンジの幅が狭くなるからと、ショートは敬遠する傾向がありますが、
自分らしくいきたいのであれば、そこは説得のしどころです。

先のナチュラルヘアの時にも述べましたが、アイテム、ドレス等、全体のバランスを考えて、
コーディネーターとよく相談してみてください。

ウエディングでの髪型のアレンジの仕方は?

ウェディングでのヘアスタイルをタイプ別にまとめてみました。

アップ

1 定番の夜会巻きはティアラを乗せて清楚な印象に

2 カールしてボリュームを出した髪をまとめてアップはワンポイントのヘアアクセで華やかな印象に

3 編みこみを使ったアナ風アップはお花を散らしてガーリーな印象に

4 きっちり固めたアップは大きめのコサージュを片方に付けて大人の雰囲気に

ハーフアップ

1 前髪~横髪を残して、後ろに小さなアップは小顔効果ありの大人スタイル。
    ヘアアクセは後ろにワンポイントがgood。

2 ロング向き、全体を大きく巻いて横髪を上げたハーフアップは華やかで女性らしく

3 片側からもう片方に編みこむラプンツエル風スタイルはつけるアクセによってガーリーにも大人風にも変幻自在。

ダウン

1 大きめカールに生花のティアラはマーメイドドレスによく似合う女の子らしいイメージに。

2 ナチュラルに伸ばしたロングヘアにポンパドール、コサージュはリゾートウェディングにぴったり

まとめ

以上、ブライダルヘアの選び方についてまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか?

何といっても一番重要なのは、全体のコーディネートの統一感。

ドレスやアイテムとのバランスを考えて、とびきりステキな花嫁様になっちゃいましょうね。

スポンサーリンク

-冠婚葬祭
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

リゾートウェディングの費用負担で両親の旅費やゲストの場合はどうすればいい?

スポンサーリンク 沖縄や海外などのリゾートウェディングにあこがれもありますよね。 でも実際リゾートウェディングをする場合の 気になる点をまとめました。 やっぱり一番気になるのは費用のことではないでしょ …

結婚式に友人のスピーチを頼まれた!エピソードについてタブーなのは?

スポンサーリンク  結婚式で、友人のスピーチと言えば、今でも定番ですね。  結婚式を盛り上げる役割でもあり、新郎の友人なら新婦の、  その逆なら新郎のことを知らない人たちに対して、  新郎新婦のことを …

初盆の祭壇の飾り方で浄土真宗と曹洞宗では違いがあるの?

「初盆」という言葉をご存知ですか? 故人が亡くなられて四十九日を経過後、初めて迎えるお盆のことです。 「新盆」と呼ぶこともあり、仏壇があるご家庭ならご存知かもしれません。 私の家にも仏壇はありますが、 …

結婚式の電報で欠席しないといけない時の文例はコレ!

友人に招待された結婚式にやむなく出席出来ない場合、早めに必ずその旨を伝えるようにします。 スポンサーリンク その場合、電話やメールで済ませる事も出来ますが、きちんと祝電などでお祝いの言葉を形にして贈る …

プレゼンテージの申し込みでブライダル専用のカタログはあるの?申し込み期限切れはいつまで?

プレゼンテージのカタログギフトは、一般的なカタログギフトよりも文字や写真が大きく、読みやすく、商品を選びやすいと評判です。 値段も2000円代から50000円代まで、予算に応じて選ぶことのできるプレゼ …