生活

スマホを充電しながら通話やゲームをやってもいい?充電しながら電池が減ったり寝て起きても充電されていないのはなぜ?

投稿日:2018年9月29日 更新日:

気がついたらスマホの充電が残りわずか・・でもゲームもいいところだし、と充電しながらゲームや通話をした経験はどなたにでもあるのではないでしょうか?

でも、充電しながらスマホを使うのはNGと聞いたことはありませんか?

これは本当なのです。

いったいどんな理由があるのでしょうか?

知っているようで知らないスマホの電池の秘密について、お伝えします。

スポンサーリンク

スマホを充電しながら通話やゲームをやってもいいの?

スマホの電池は、「リチウムイオン二次電池」というものが使われています。

これは、リチウムイオンが電池内を行き来することで電気を発生する仕組みとなっています。

このリチウムイオン二次電池は、小さいわりにエネルギー効率がいいのです。

そのため、電池に熱を加えすぎると電池の寿命を縮めてしまうことになるのです。

電池に熱を発生させる動作、つまり通話やゲームをしながら充電すると、スマホに流れる電流量も増えるので、本体や電池そのものも発熱してしまいます。

このような状態が長く続くと、電池の劣化を早めてしまうのです。

また高温になる車の中に放置してしまうもの、熱による負荷を与えてしまうので、注意したいものです。

リチウムイオン二次電池は、永久に使えるものではなく、放電、充電を繰り返すことによって次第に劣化していきます。

電池を長持ちさせるには、なるべく充電の頻度を少なくしたほうがいいのです。

そのためこまめに充電するのではなく、できる限り電池を消費してから充電したほうがいいのです。

また、充電が終わったあともACアダプターやモバイルバッテリーをつけっぱなしにはせず、なるべく早く外したほうがいいのです。

スポンサーリンク

スマホを充電しながら電池が減るのはなぜ?

充電しているのに、電池が減るのには4つの原因が考えられます。

①充電元の出力が弱い
ノートパソコン経由でUSB充電している場合、純正品以外の充電器、ケーブルを使っている場合、充電の出力側のアンペアが1A以下のことがあり、充電に時間がかかったり、場合によっては電池が減るということが起きてしまいます。

②充電ケーブルの断線
ケーブルに劣化により断線してしまい、充電ができないことがあります。

③バックグラウンドで負担の大きい処理をしている
・アプリの起動
・アプリのバックグラウンド更新
・OSの自動ダウンロード
・iCloudなどの同期サービス
が実行されていると、充電していても電池が減り続ける場合があります。

④バッテリーの劣化
リチウムイオン二次電池の平均寿命は2年程度です。

これらの原因で充電していても、電池が減ってしまうということが起こります。

スマホを充電しながら寝ると朝に充電されてないことがあるのはどうして?

寝る前に充電したはずなのに、朝起きたときには充電されておらず、焦った経験もあるのではないでしょうか?

一番多いのが、ケーブルのトラブルです。

しまっておくために、ケーブルをクルクルと巻いていたり、つなぐ、外すの動作を繰り返したりすることで、ケーブルが断線していることがあります。

特にケーブルの根本部分は折れ曲がりやすいです。

ケーブルがまっすぐになるよう、テープでぐるぐる巻きにして、応急処置をしてから充電
してみるとできた場合は、ケーブルが原因です。

また、スマホ本体のトラブルも多いです。

一度再起動してから充電を試してみて下さい。

リチウムイオン二次電池の劣化により、充電ができなくなっている場合もあります。

この場合、いきなり充電ができなくなることは少なく、徐々に充電にかかる時間が長くなっていくということが多いです。

しかし、使用環境によっては突然充電できなくなってしまうこともあります。

これは修理に出さないと充電はおろか、使用もできません。

まとめ

スマホの電池、リチウムイオン二次電池は熱に弱いため、過度の負荷をかけないことが電池を長持ちさせるのです。

充しながらのゲームや通話はできるだけ避けたほうがいいです。

また、電池切れが不安だからと頻繁な充電もよくないです。

スマホは現代生活の中で必要不可欠なものとなっています。

使い方を工夫して、より長く使いたいものですね。

スポンサーリンク

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

100均で自由研究を小学生がするのに工作や理科の実験ができるおすすめのものは?

小学生のお子さんをおもちのご家庭では、夏休み終盤になって、それまで自由奔放に遊び回っていたせいで、夏休みの宿題の自由研究をやることを忘れていて、あたふたした経験をお持ちのことと思います。 あなたも経験 …

ストッキングのつま先がずれて縫い目が痛いときはつま先を切ってもほつれない?

ストッキングを履いているうちに、つま先がずれてしまい不快になったり、縫い目がつま先に当たり痛くなってしまったことはありませんか? そんなことがあると、せっかくオシャレして出かけても、お出かけを楽しくこ …

静電気が車のドアでよく起きる。対策は?静電気除去のグッズ紹介!

空気がひんやりしてくる季節。 スポンサーリンク 出かけようと車に乗り込もうとした瞬間に 「バチッ!」という嫌な感覚に襲われた経験は誰にでもあるはずです。 憂うつな静電気を撃退するユニークなグッズをご紹 …

上靴の名前の書き方でにじまないようにするには?書く場所はどこがいい?

保育園や小学校へ通うお子さんがいらっしゃる方。 スポンサーリンク 「自分の持ち物には名前を書きましょう」とよく言われますが、上靴への名前の書き方で悩んだ方はいらっしゃいませんでしょうか? どこに名前を …

高校受験の当日にインフルエンザ!追試や別室受験できる?

スポンサーリンク どんなに予防していても かかるときはかかってしまうのがインフルエンザ。 「まさかそれが…高校受験の日だなんて!悪夢だわ!」 受験生本人はもちろん、親御さんが不安になる気持ちも 分かり …