生活

一人暮らしで余った食材はどうしてる?料理や保存の仕方はどうしたらいい?

投稿日:

hitori syokuzai hozonn
一人暮らしで自炊をしていると、

少しずつ食材が余ってしまうことがよくありますよね。

捨てるのはもったいないし、でも一回に調理しても食べきれず

悩んでしまう方も多いのではないでしょうか?

保存方法を変えて、次の料理に活かしましょう!

スポンサーリンク

一人暮らしで余った食材はどうしてる?

一人暮らしで食材を買うとき、量が少ないものが

上手いこと買えれば一回で使い切れていいのですが、

少量のものはなかなか割高なので、量や値段を

優先して少し量の多いものを買ってしまうなんてことも

しばしばありますね。

冷凍の食材や乾燥食品だったら保存がきくので

いいのですが、野菜や賞味期限の短い加工食品だとそうは

いかず困ってしまいますね。

思い切ってそのまま冷凍するか、調理してから冷凍して

食べたい時に食べられるようにしておきましょう!

余った食材でできる料理は?

意外とあまりやすい食材として挙げられるのは

バラ売りしていない野菜や、一回の購入で大きくて

調理しきれない野菜ではないでしょうか。

たとえばナス、ピーマン、トマト、じゃがいも、たまねぎ、

大根、白菜、キャベツ、しめじ、えのきなど。

お肉類だと挽肉、鶏肉、ハム、ソーセージなどです。

こういった野菜はまとめてスープにしてしまうのも一つの手です。

・ミネストローネ
材料…余った野菜と余った肉類。ホールトマト、トマトジュース、
トマトケチャップなどトマトの加工食品のあるもののうちのどれか
(トマトの食品がない場合は、そのままコンソメスープにしてもOK!)

調味料…塩コショウ、コンソメ、あればバジルの粉末

作り方…
1、野菜とお肉を8ミリくらいのキューブ状に切って軽く炒める。
2、材料に被るくらい水かお湯を加える。
3、素材が柔らかくなるまで煮込む。
4、トマト要素のある食品と調味料を加えれば完成!

白菜や大根など一見和風の料理に適していそうな野菜も

トマトの旨みで洋風の味わいに変身します。

多めに作ってしまったら、ジップロックなどの

密封容器に入れて冷凍保存しておけば、

朝の忙しい時間に朝食としても重宝します。

スープのほかにもシンプルに野菜炒めやスムージーなどに

してしまっても、一気に野菜を消費でき体にもいいのでオススメです。

スポンサーリンク

お魚は冷凍してしまうと、解凍したときに旨みが水分と

一緒に流れ出てしまうのが気になるという方も

いらっしゃるかもしれません。

鮭や鱈が余ったらオーブン焼きも美味しいですよ。

・鱈のマヨネーズ焼き
材料…鱈(鮭などでも良い)
ほうれんそう、たまねぎなどのお好みの野菜

調味料…コショウ、マヨネーズもしくはチーズ

作り方…
1、 グラタン皿に鱈をのせる。
2、 湯通ししたほうれんそうと生の玉ねぎをのせる。
3、お好みでマヨネーズやチーズをのせコショウをかける。
4、オーブンで20分程度焼けば完成!

余った食材の保存の仕方は?

野菜の場合はそのまま冷凍できるものは限られていて

トマト、ピーマン、きのこ類などです。

ほうれんそう、キャベツ、白菜などは

サッと湯通ししてから冷凍しましょう。

お肉やお魚は凍ってしまうとなかなか食べたいサイズに

切り分けるのが難しくなるので、

小分けにして一回使い切りサイズにしておくのがおすすめです。

冷凍すると風味や食感が急激に失われてしまうのは

豆腐、こんにゃく、じゃがいもなどです。

茹でうどんやそばなども、冷凍してから茹でるとデロデロになったり

霜で焼けてしまい固まって美味しくなくなるのでおすすめしません。

市販されている冷凍麺は工場で急速冷凍しているので

冷凍商品として販売されていますが、家庭用の冷凍庫では

上手くいかないようです。

じゃがいもはそのまま冷凍せずに、レンジで加熱してから

マッシュして保存しておくことで、

解凍後も美味しく調理できます。

ハム、ソーセージなども冷凍すると肉の組織を破壊して

しまうため食感が失われてしまうとの声もありますが、

煮込み料理やスープなどにするとそこまで気にならないようです。

まとめ

余った食材を組み合わせてレシピを考えるのは

至難の技ですが、節約のためにも困ったとき

使えそうなレシピを数品覚えておきたいものですね。

上手に食材をやりくりしていきましょう!

スポンサーリンク

-生活
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ふるさと納税の限度額を超えてしまったら?控除の額の確認は年収と手取りとどちらでするの?

皆さん、ふるさと納税、活用していますか?^^ 好きな自治体や応援したい自治体、故郷などに寄付をして、返礼品をいただき、翌年に税金還付を受けるといった制度ですが、実は、皆さんそれぞれ寄付できる金額、限度 …

文化祭でクラスでtシャツを作るには。格安でデザインも素敵なものは?

スポンサーリンク みんなが一致団結する文化祭。 同じユニフォームを着て作業をすれば、 団結力が高まりそうですね。 せっかく作るなら、安くて気に入ったやつがいい! そんな学生さんを応援します! スポンサ …

クリスマスの飾りを手作りでフェルトを使って靴下やガーランドも作ってみよう!

クリスマスの飾りをフェルトで作ってみませんか? スポンサーリンク フェルトは扱いやすいし、切って貼るだけでも可愛い飾りが出来るでしょう。 手作り感たっぷりのほっこりあったかい飾りが出来ると思いますよ。 …

入学の願書の書き方や封筒の宛名はどう書くの?写真のサイズは?

受験シーズンを控え、勉強以外にも準備することが増えてくる時期。 スポンサーリンク 少しでも不安をなくして、試験に集中したいところですね。 入学願書を書くときの不安はここで解消しておきましょう。 スポン …

節分に厄払いしたいけど時期や神社に行くとき前後どちらでもいい?

今年厄年で、お払いなんてどうでも良いって思っていたけれど家族からは スポンサーリンク 「行っておいた方が良いよ」 なんて言われてどうしようかと思っているかた。 そもそも、厄払いっていつ行けばいいのかわ …