生活

卒業式のコサージュを手作りで作りたい。スーツへの付け方は?

投稿日:2015年11月2日 更新日:

sotugyousiki kosa-jyu
子供の卒業式。
スーツは手持ちのものがあるけど、
なんだか飾りがないとさびしい気がしますね。

コサージュを買ってもいいのだけど、
卒業式まで日数がないので探すのが億劫という方も
いらっしゃるのではないでしょうか。

今回は自宅で簡単に作れるコサージュの作り方をまとめてみました。

スポンサーリンク

卒業式のコサージュについて。

卒業式は門出であるとともに、
先生や学友との別れということもあって
スーツの色はグレーやネイビー、ブラックが定番色です。
コサージュは、それに合うような色をイメージしましょう。

3月という初春の季節だということを考慮すると
ピンクやコーラル、ホワイトなどの優しくて
春めかしい色合いの色合いが好まれる傾向にあります。

赤や青、その他の濃い色合いやゴールドやシルバーなどの華美なものは
パーティー向けであり、卒業式にはあまり向かないようです。

実はタブーとされる素材もあり、厚手の布で出来たものは
カジュアル感が出てしまうため好ましくなく、
ラメやラインストーン、ビジューなどをつけてもいいのですが
装飾が多すぎるものは華美になり過ぎ、
あまり良いとされていません。

そうすると結構デザインは限定されてしまうのですが、
これらの前提を踏まえて、手作りできる素材やデザインを
選んでいきましょう!

スポンサーリンク

卒業式のコサージュを手作りで。

卒業式のコサージュ作りによく用いられる素材は
生花やプリザーブドフラワー、造花、
布の素材ではオーガンジーやシルク、レースなどが用いられます。
(オーガンジーとは透け感のある布のことです。)

上であげた素材の中で、手ごろにできそうなのは
100円ショップで手に入る造花や
手芸屋さんで買えるオーガンジーやシルクですね。

お花の部分以外の材料はワイヤー、ブローチ部分、
接着剤やグルーガン、お好みでビーズやリボンなどです。

もっと簡単にということでしたら、
ネットや手芸屋さんでコサージュキットも販売されています。

コサージュの大きさはお好みで大丈夫ですが、
目安は8~10cmくらいでしょうか。
小さすぎると胸元が寂しいですし、
大きすぎると主張が強くなり過ぎるので加減しましょう。

100均で手に入る好きな造花を使ってそれを解体して、ビーズで花弁を作り、コサージュに変身させます。

2種類の造花で作るときは花びらをバラバラにしたら交互に花びらをまとめていくと造花にも表情がでていいですよ。

また、その花びらを交互に並べるときにレースやオーガンジーの布を挟むとそれだけで華やかな雰囲気のコサージュになります。

100均のラインストーンのシールなどもつかうとキラキラしておしゃれです。

一つずつシール状のところから外すのは大変ですが、外してしまえばあとはバランスよく造花の花びらにボンドで貼っていくだけです。

この手間をかけたぶんだけ豪華なコサージュになります。

リボンも輪っかにしてボンドやグルーガンなどをつかって止めるとそこにも動きがあって素敵になります。

グルーガンも100均で売っているところもありますので、お近くのお店をのぞいてみてくださいね。

グルーガンは熱くなりますのでやけどなどに気を付けて作業してくださいね。

100均にはみえないのでこれは普通に売っていたら欲しいと思ってしまうかも!

卒業式のコサージュの付け方は?

左右どちらに付けるかという決まりはないのですが
コサージュを付けるのは一般的には左胸です。

理由としては左胸のほうが向かいにいる相手から
視線を集めやすいからということでした。

左だとなんだか違和感があるなどの
特別な理由がなければ左につけましょう。
集合写真を撮るときにも、他のお母さんと
同じほうに付けていたほうがきれいですしね。

コサージュの位置ですが
デコルテから鎖骨のあたりを大体の目安にし、
好きな位置で大丈夫です。

大人な印象にしたいという方は鎖骨よりも下の
胸の位置でもいいのですが、
あまり下すぎると少し昔っぽい印象になります。
高さは加減しましょう。

コサージュを安全ピンでつける場合は、
布を大目にとって付けると安定感があります。
厚手の布を当ててピンを差し込むと更に安定します。

洋服に穴を開けるのが嫌だという方はコサージュを作る時点で、
穴を開けるタイプではなく洋服に挟むタイプにするという手もあります。

まとめ

コサージュを手作りする方は増えてきているそうです。

小学校などの服装が自由な場合には、
お母さんと娘がお揃いのコサージュを一緒に作るのも楽しいですね。

我が子の門出の日、手作りコサージュで更に思い出深いものにしましょう!

スポンサーリンク

-生活
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ウールの手入れでコートの場合、毛玉や毛羽立ちができないようにするには?

まだ寒さが続く日本。 スポンサーリンク 温かくておしゃれなウールのコートを愛用している人も多いですね。 ところで、コートのお手入れって意外と知られていないのですが、着用した日に放って置くとカビや臭いの …

魚焼きグリルの掃除で重曹、片栗粉、セスキ水などを使う時のポイントと効果は?

魚焼きグリルの掃除は面倒ですよね。 掃除をするのが面倒くさいから、グリルはあまり使わない、という家庭も多いのではないでしょうか。 ここでは、魚焼きグリルの簡単な掃除の仕方をいくつか紹介します。 スポン …

お年玉って何歳から甥や姪には何歳まであげるの?相場はいくら?

きょうだいに子供が出来て、これで私もおじちゃん・おばちゃんかあ・・・ とうれしかったり微妙だったり・・・複雑な心境。 スポンサーリンク そして新年にやってくる「お年玉どうしよう?」 生まれたばかりの子 …

プレゼンテージの種類やカタログの内容でおすすめなものは?

最近の結婚式の引き出物としてよく耳にするのは、カタログギフト。 スポンサーリンク 荷物にもなりませんし、自分の欲しいものや好きなものを選べて、さらに自宅に宅配してもらえるので、人気が高まってきています …

ランドセルの人気で女の子の色は何色?高学年になっても使えるものは?

スポンサーリンク うちの子どもも、もうすぐ小学校に入ります。 うっきうきですね~ 小学校に入るとなると、準備しないといけないモノがいろいろあるのですが、その筆頭はなんといってもランドセルです。 六年間 …