生活

寒中見舞いの切手は喪中の場合、年賀のを使える?その他の種類は?

投稿日:2015年12月21日 更新日:

kanntyuu kitte
年始の挨拶が出来ない喪中の方に、寒中お見舞いを出そうと思った時、切手のことはどうしたらいいのでしょうか?

ハガキの内容は気を付けますが、切手までは手が回らなかった!という事の無いようにしたいですね。

寒中見舞いを出すのはどんな時なのか。

どうして寒中見舞いを出すことになってしまったのか。

そもそも寒中見舞いの意味などから振り返って、何が良いのか調べてみました。

スポンサーリンク

寒中見舞いの切手は喪中の場合どうする?

寒中見舞いを喪中の方に出す場合、はがきもそうですが使う切手は何を選ぶのがベストでしょうか?

先ず、寒中見舞いを出す意味について思い出してみましょう。

寒中見舞いを出すそもそもの意味としては、

「寒い時期の挨拶状、送る相手の体調などを気遣うもの」

です。

相手が喪中であっても、弔事ではありませんので間違えの無いようにしましょう。

先ず、普通切手の種類から見てみましょう。

・普通切手
・記念切手
・慶事用切手
・弔事用切手

等があります。

この中で、喪中の方に送る寒中見舞いで使えないものがあります。

当然ですが、慶事用切手です。

喪中の方以外でも、慶事でも弔事でもありませんので、使う切手は普通の切手にしましょう。

特に喪中の方に送る場合に気を配るのであれば、普通切手でもお花の大人しめの物を選ぶと良いでしょう。

色も落ち着いたトーンの切手を選ぶと良いですね。

派手なイベント切手やキャラクターの切手等もやめておいた方が良いでしょう。

寒中見舞いの切手は年賀のものでもいいの?

上の章でも書きましたが、年始の喜びの挨拶を控えたのですから、年賀用の切手もやめた方がいいでしょう。

スポンサーリンク

例え文章が寒中見舞いであっても、年賀が貼ってあったら「?」となってしまいますね。

特に近しい、

「あら、間違えちゃったのね。知らなかったのね。」

と言ってくれる相手であれば問題はないかもしれませんが、

「そんなことも知らないの?!」

と思われてしまう事もあるでしょう。

余っているから使ってしまいたい、という気持ちがあるかも知れませんが、郵便局で手数料を支払えば他の切手と交換してくれますので、そうしたほうが良いでしょう。

書き損じの年賀ハガキや使わない切手があれば、それも無難な切手に替えてもらうと使い勝手が増えるでしょう。

寒中見舞いの切手の種類は?

喪中以外の方に寒中見舞いを送る際も、季節の挨拶状ですので、普通切手を使いましょう。

ただ、今はイベント切手や、記念切手、キャラクターの切手などたくさんあります。

相手に合わせて、喜ばれる相手であれば、相手の好きなキャラクター切手を貼っても大丈夫でしょう。

年配で、きちんとされている相手に送る場合は、普通切手のお花から選べばよいでしょう。

年賀状を出しそびれたから、と言って、慶事用切手を貼らないようにしましょうね。

私事で言えば、郵便局に行くたびに、記念切手や可愛らしい切手などを集めていますので、洒落の分かる方であればどんどん使います。

逆に、可愛い切手で送られてくると、心遣いを感じたりもします。

好きそうな方には、色々使っても良いかと思います。

まとめ

郵便局のサイトに行くと、目的に合わせたハガキや切手があることがわかります。

窓口で相談するのも良いですね。

たくさん切手があるので、何を貼ろうか迷う所ですが、まずは相手が喪中かどうかを気を付ける事は大切ですね。

また、お仕事関係や目上の方に送る場合も、無難な切手を選ぶと良いでしょう。

スポンサーリンク

-生活
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

床暖房をフローリングに上貼りしたい!エアコンと併用の電気代は?

スポンサーリンク 暖房を入れるとき、エアコンだけでは足元が寒いと床暖房を検討されている方も多いと思います。 張替は時間もコストもかかりすぎてしまうため、フローリングに上貼りしたいと考えますが、 果たし …

ムートンブーツの手入れをする時、汚れがひどいときは家で洗ってもいい?

ムートンブーツは可愛く、何よりも温かい事で人気を集めていますが、汚れが付きやすいため嫌がる人も多いです。 スポンサーリンク 1シーズン使ったブーツは、汚れが残って次のシーズンまでにこびり付いてしまうか …

文化祭でクラスでtシャツを作るには。格安でデザインも素敵なものは?

スポンサーリンク みんなが一致団結する文化祭。 同じユニフォームを着て作業をすれば、 団結力が高まりそうですね。 せっかく作るなら、安くて気に入ったやつがいい! そんな学生さんを応援します! スポンサ …

電車で化粧の口紅を直すぐらいならOK?化粧するのがダメな理由は?臭いから?

電車で化粧している人を見かけたことのある方、たくさんいらっしゃるかと思います。 また、私、電車でお化粧したことあるなぁ・・・(;^_^Aという方もいるでしょう。 (実は・・・恥ずかしながら私もしたこと …

クリスマスのデートで関西の昼のおすすめは?穴場は?

クリスマスというと都内のイルミネーションやディズニーランドなど、都心に近い場所でのデートが思い浮かびますが、関西のデートスポットもアツいんです。 スポンサーリンク 大阪、京都、神戸を中心に、関西でのク …