冠婚葬祭

カタログギフトを引き出物に選ぶときの相場とポイントは?のしはどうする?

投稿日:

今、結婚式の引き出物で人気となっているのが、カタログギフト。

結婚式に来てくださった方々がそれぞれ欲しいものを選べるシステムになっていますが、新郎新婦は贈り手として、どれくらいのカタログギフトを選べばいいか、迷ってしまいますよね。

熨斗も必要なのかとか、気にしだすと止まりませんよね。。。

そこで今回は、カタログギフトを選ぶときのポイントなどをご説明してまいりましょう!

参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

カタログギフトを引き出物に選ぶときのポイントは?

結婚式の引き出物としてカタログギフトを入れようと思うけど、どのカタログギフトを選んだらいいのかわからない!

こんなとき、カタログギフトを選ぶポイントとしては、まず、掲載されている商品数を見てみましょう。

掲載されている商品のジャンルや種類が豊富なものを選んでおくと、選ぶ側も好きなものが選びやすいでしょう。

次に、価格帯とコースを見ましょう。

結婚式の引き出物は、来てくださった方々によって違うものをお贈りするのが一般的です。

したがって、価格帯やコースが充実していると贈り分けしやすいので便利ですね。

次に、デザインやコンセプトを確認しましょう。

デザインに関して言うと、結婚式に見合ったウェディング専用の表紙を選択したりご高齢の方には和風のデザインの表紙にしたり、こういったこともカタログギフトを選ぶ基準となるでしょう。

コンセプトについては、グルメカタログや北欧スタイルなど、それぞれのゲストに合わせたものもチェックしておくと便利ですよね。

最後に、ブランドや知名度も重要なポイントとなりますよ。

カタログギフトは、商品の品質、注文時・配達時の対応も引き出物の内に入ります。

それらの質が確保されているかどうかの見極めは、やはりブランドや知名度を知っておくことが必要だと言えますね。

また、カタログギフトだけでは失礼にあたる方の場合は、カタログギフトにお菓子などの小物を添えて贈ると良いでしょう。

以上のポイントを参考にして、皆さんにとって良いカタログギフトを選択してくださいね!

スポンサーリンク

カタログギフトの引き出物の相場は?

カタログギフトの相場って一体どのくらいなのでしょうか。

カタログギフトは価格帯も幅広いので、どれを選べばいいかわからない方も多いでしょう。

例えば、上司などの目上の方や高額なお祝いを頂戴したときは、その頂いたお祝いの半額から3分の1くらいの価格帯のものを選択しましょう。

逆に、目下の方の場合は、頂戴したお祝いと同額のものが一般的とされています。

すべての方にあまりに高額なものを選ぶと、相手方に遠慮されてしまいます。

そのようなことのなく感謝の気持ちが伝えられるよう、適切な価格帯のものを選びましょう。

カタログギフトを引き出物にするときのしはどうするの?

最後に、カタログギフトに対して熨斗をどうするかについてお話しましょう。

一般的には、結婚式の引き出物に熨斗と水引をつけるとされています。

したがって、カタログギフトにも熨斗は必要ですね。

表書きの上段には「寿」の文字を入れましょう、

下段には新郎新婦の名前を入れます。

ここで疑問が浮かびます。

「新郎新婦の連名なの?」

「新婦は旧姓で書くの?」

実際のところ、これは地域によっても差があり、いろんなパターンがあるようです。

これといった正解はありませんが、代表的な書き方としては、連名の場合、新郎新婦の両家の名字を並べて記載する、新郎の名字と名前を記載しその隣に新婦の名前のみを記載する、名字は記載せずに新郎新婦の名前のみを並べて記載するといった方法があります。

すべてにおいて記載する場所は、下段の中央へ記載します。

新郎の名前は右側に、新婦の名前は左側に記載しましょう。

まとめ

いかがでしたか?

素敵な結婚式のために、素敵な引き出物を選ばれるのをお祈りいたします☆

スポンサーリンク

-冠婚葬祭

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

結婚式の招待客が少ない場合に友人代行を頼むのはあり?代理出席がばれたらどうなる?

結婚式の招待客のバランスは、どうしても気になるものです。 招待客が少なければ見栄えがしませんし、招待客が少ない側は、どうしても肩身が狭くなりがちです。 ここでは、結婚式の招待客に友人代行を頼むことにつ …

結婚式のプチギフトを手作りしたときのランキングは?お菓子を作る時の注意点は?

結婚式が終わりお見送りの際、プチギフトをお渡しする方が増えていますが、どんなものを渡せばいいのでしょうか? 相場としては1,000円以内で、市販のお菓子や小物が定番となっていますが、手作りで渡す方も増 …

結婚式のネクタイの色で親族の場合シルバーでもいい?色や柄はどこまでOKなの?

結婚式といえば、フォーマルスーツに白いネクタイというのが定番ですね。 しかし最近では、光沢感のあるものや明るい色合いのものなど、カラーネクタイを着用する人も増えてきています。 ここでは、親族の結婚式の …

通夜見舞の菓子はのしをつけるの?どうやって渡すの?

お世話になった方や知人がお亡くなりになった際、悲しい気持ちでいっぱいになりますが、香典や喪服などお参りするにあたって必要なものも意外とたくさんあり、急な不幸ごとではありますが準備しなくてはいけません。 …

初盆のお参りの時の服装で女性の場合と男性の場合は?

 故人が亡くなってから四十九日を過ぎて初めて迎えるお盆のことを初盆(または新盆)と言います。  初盆は通常のお盆とは若干しきたりなどが異なることがあり、より丁寧に供養します。  では、初盆の際の服装は …