生活

防災グッズで役に立ったものは?子供用に必要なものは?100均でも揃う?

投稿日:2015年7月3日 更新日:

bousaiguzu-yakunitatumono-kodomo
防災グッズって、用意しておられますか?
 震災以降、日本人の防災意識は高まっている、と言われますよね。
 ここ数年は、地震以外にも猛烈クラスの台風、ゲリラ豪雨などで、避難勧告が発令されることも多いですね。
 でも、大事なのはわかっているけど今すぐ必要なものではないので、ついつい後回しに……とか、ちょっと調べてみたら種類が多過ぎて、何を買ったらいいのかわかんない! となったまま結局買いそびれちゃったりしていませんか。
 最近は手帳にも簡単な防災セットが書かれていますが、小さな子供がいる場合はそれだけでは足りません。
 うちは0歳の息子がいるので、必需品が他のお家より多くなります。
 今一度、防災グッズを見直してみたいと思います。
 

スポンサーリンク

防災グッズで役に立ったものは?

 総務省消防庁のサイト(http://www.fdma.go.jp/html/life/sack.html)では、非常持ち出し袋に最低限必要なものが記載されています。

 印かん、現金、救急箱、貯金通帳(いつも使うならコピーはとっておいた方がいいです)、懐中電灯(できれば頭に付けれるもの・両手があくので)、ライター、缶切り、ロウソク、ナイフ、衣類、手袋、ほ乳びん(母乳オンリーでも環境がかわるとでなくなることがあるためあったほうがいい)、インスタントラーメン、毛布、ラジオ、食品、ヘルメット、防災ずきん、電池、水

 これは大事なものばかりですね。
 私もこれに沿って持ち出し袋を作りたいです。

 と言っても、アレンジは必要そう。
 印鑑と預金通帳を普段から一つの袋に入れておくのはちょっと心配なので、その二点だけは『すぐに出せる場所』に別々に保管しておきたいですよね。
 救急箱、といっても、本当に箱に入れる必要はないんじゃないでしょうか。嵩張りますので、絆創膏、包帯、消毒、軟膏、痛み止めなどを、コンパクトなポーチに入れるのがいいですね。
 インスタントラーメンは、カップ麺にすると食器もいらないのでありがたいのですが、お湯が必要です。アルファ米でしたら冷たいお水で戻すことが可能です。
 懐中電灯ですが、手荷物タイプよりもヘッドライトの方が助かります。ライトを手に持たずに作業できるというのは、とてもありがたいです。
 食品の中でも防災食として役に立つのは、やっぱりカロリーの高いお菓子や缶詰。特に缶詰は、空き缶もあとでろうそくを立てたり食器にしたりと使いまわせるので優秀だと思います。重いけど。
 衣類や毛布、布類は、持ち出し袋の中でナイロン袋に入れておくことが重要です。圧縮袋なら嵩も減らせます。

防災グッズで子供用に必要なものは?

 上記の防災グッズの中でも、子育て家庭に欠かせないものは、哺乳瓶、ミルク、おむつ、お尻拭きですね。
 普通に家で使っているものを持ち出せばいいんじゃないの、と思っちゃうのですが、工夫も必要です。

 哺乳瓶はプラスチックの軽くて薄いタイプがいいです。ガラスだと重いし、危ないので。
 完全母乳育児でも、哺乳瓶と粉ミルクは必ず用意してください。避難先で必ず授乳スペースがあるとは限らないのです。また、いつも母乳だと、突然哺乳瓶を出されても嫌がって飲んでくれないという赤ちゃんは少なくありません。普段から哺乳瓶に慣らしておいてあげることも大切です。
 おむつは紙おむつを、一つ大きめのサイズで。布おむつは、避難所ではなかなか洗濯ができないでしょう。水もたくさん必要になりますしね。また、赤ちゃんのおむつって、すぐにサイズアウトしてしまうもの。非常持ち出し袋はそんなにこまめに見直さないので、余裕を持って大き目のサイズを用意しておいてあげましょう。
 お尻拭き、これは避難中、非常に役に立つ代物です。お手拭きにも、汗拭きにも、ウエットティッシュにだってなっちゃいますからね。水の節約ができますので、お尻用とは思わずに多めに入れておきたいです。

 上記のリスト以外では、ストローや、折り紙などの嵩張らないおもちゃもとても有効だと思いますよ。

スポンサーリンク

防災グッズのリストは100均でも揃う?

 いざと言うときに必要とはわかっていても、いざと言うときが来なければ出番のやってこない防災グッズたち。
 一式セットで売っているものを買うと楽なのはわかっていますが、高いですよね。
 大好きな100均でそろえることはできないでしょうか。

 救急箱 〇 単品で色々売っているのを組み合わせれば。
 懐中電灯 〇 手に持つタイプであれば。
 ライター 〇
 缶切り 〇 万能ナイフタイプなら便利。
 ロウソク 〇
 ナイフ 〇 万能ナイフタイプがおすすめ。
 衣類 〇 下着、靴下なら。圧縮袋も100均で。 
 手袋 〇 ビニール手袋から軍手までいろいろありますね。 インスタントラーメン 〇 アルファ米はありませんが……アルファ米はホームセンターで150円くらい。
 毛布 △ 羽織れるサイズはありませんが、小さいブランケットならあります。
 ラジオ 〇
 食品 〇
 ヘルメット △ 子どものおもちゃならありますが、耐久性に欠けるので災害にちょっと心配。
 防災ずきん △ ずきんそのものは売っていませんが、材料はそろいます。
 電池 〇 容量の少ないものですが、緊急時ならそれで十分。
 水 〇 でもスーパーでも、大きなペットで100円以下で買えますね。

 こう見ると、ほとんどのものが100均でそろいますね。
 費用が数千円で済みます。これはありがたい。

 哺乳瓶や紙おむつは向きません。
 残念ながら、貴重品は売ってません。

まとめ

 改めてみてみると、防災グッズと言っても、近くのお店でいろいろそろえることが出来るものがほとんどなのですね。
 構えるのは気持ちだけで十分、と言う感じがしませんか。
 簡単に買えるけれど、災害では命を左右することもある防災グッズ。
 めんどくさい気持ちをとっぱらって、ちゃんと備えておきたいものですね。

スポンサーリンク

-生活
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ラビットファーの洗濯を自宅でしたいけど洗濯方法は?失敗することもあるの?

ラビットファーって洗濯できるのか、お悩みの女性の方々! スポンサーリンク 今回は、ラビットファーの洗濯方法を中心にお話してまいりましょう。 スポンサーリンク

義実家に持って行く手土産おすすめの値段は?毎回必要なの?

旦那さんの実家に行く場合は手ぶらでは行きにくいですよね。 義実家に行く時の手土産には、毎回悩む事が多いのではないでしょうか? 義両親から喜ばれるものをと考えて準備しますが、思いが通じない時もあり後悔す …

普通自動二輪の免許を最短でとるための練習方法を紹介します

免許を取って気分転換にツーリングでもしたい!!! スポンサーリンク でも、学業やお仕事で多忙でなかなか講習受ける時間がないけど、どのくらいで免許の取得ができるの? お金にあまり余裕がないけど、どのくら …

スマホを充電しながら通話やゲームをやってもいい?充電しながら電池が減ったり寝て起きても充電されていないのはなぜ?

気がついたらスマホの充電が残りわずか・・でもゲームもいいところだし、と充電しながらゲームや通話をした経験はどなたにでもあるのではないでしょうか? でも、充電しながらスマホを使うのはNGと聞いたことはあ …

プリーツスカートって自宅で洗濯して型崩れした時のアイロンのかけ方は?

皆さんはプリーツスカートをお持ちでしょうか? スポンサーリンク プチプラでコーディネートもしやすく、使いやすさ抜群のオシャレ着ですが、自宅で洗濯できずにわざわざクリーニングに出すのももったいないですよ …