生活

電車で注意しない親は子供がうるさいのを放っておいてなんとも思わないのか?お菓子で子供をおとなしくさせるのはどうなの?

投稿日:2018年9月24日 更新日:

電車でのマナーはいくつかありますが、子供連れの方が乗ってきたとき、気になるのはお子さんが騒いだときのご両親の対応ですよね。

無邪気なお子さんは、電車に乗れたことがうれしく、騒いでしまうのも仕方ないのかなとは思います。

しかし親がそのまま注意せずに放置していると、やっぱりうるさいな・・・と迷惑だと感じますよね><

今回は、電車でお子さんを注意しない親やそのときの対応についてお話していきます。

スポンサーリンク

電車で注意しない親について

電車に乗ってお子さんが騒いでしまったときに何の注意もしない親御さんもいることは事実で、それに対して不快感や苛立ちを覚えているかたも多くいらっしゃるようです。

公共の場でうるさくされるとだれでも嫌だと感じますよね。

そこは子供だから仕方ないと割り切ったとしても、それをなんとも思っていないようなそぶりの親御さんを見て「イラッ」と感じている方が多いようです。

厳しい意見の中には、「子連れで乗車するならもっと謙虚になるべき」「子連れだから仕方愛、気を遣われて当然と思ってほしくない」といったものもありますが、中には「もう少し子連れに対して寛容になるべきでは?」「子連れの親だからという問題ではなく人間としてのマナーがなっていないだけでは?」といった擁護する意見もあるようです。

子連れという観点だけでなく、自分も含めてだれでも気を付けていればマナーは守ることができるということを忘れずにいたいですね。

スポンサーリンク

電車で子供がうるさいのを何とかならない?

電車でお子さんがうるさいとき、どうすればいいのでしょうか。

私事ですが、以前私も小さいころ、電車で騒いだときにもちろん親からも怒られましたが、たまたま親が私のことを見ていなかったとき、他の乗客の方から注意されたことがあります。

「座席に立ったらダメだよ」と優しく言われて恥ずかしかった覚えがありますが、それも20年前の話・・・(;^_^A

今では下手に他人から注意すると、もっと大きいトラブルになりかねません。

世知辛い世の中になりましたが(;^_^A 、やはり親御さんが気付いて注意してもらいたいところですね。

大声で怒鳴るといったことはしなくてもいいですが、強めのトーンで「静かにしなさい」としっかり注意してください。

また、なぜ静かにしなくちゃいけないのかという点も説明するとより良いと思います^^

もし注意してもお子さんが言うことを聞いてくれないときでも、引き続き注意しましょう。

それを見たほかの乗客の方も、苛立ちを覚えながらも、「大変だなぁ」と理解もしてくれると思います。

ここで、注意の仕方としては、「人が見ているから」「怒られるから」などの理由付けを説明することはやめましょう。

お子さんが将来困らないためにも、しっかり注意してあげて、公共の場では騒いではいけないということを理解してもらいましょう。

電車で子供にお菓子を食べさせてもいいの?

それでもどうしても言うことを聞いてくれないお子さんもいるでしょう。

その際、お菓子を与えておとなしくさせる方法は有効なのでしょうか?

お子さんが静かになるという点では、有効であると言えるでしょう。

しかし、お菓子のくずを落としたりにおいがしたりと飲食のマナーにもひっかかることもあります。

逆に、お子さんのグズリよりそっちの飲食の方が気になる・・・という方もいるみたいです。

したがって、お菓子の代わりにお子さんのお気に入りのおもちゃなど気の引くものを用意しておくといいと思います♪

今では手のひらサイズで持ち運びに困らない絵本も売られているので、こういったものも活用してみましょう!

もちろん、特急や新幹線など、ある程度飲食に対して寛容な電車であれば、お菓子を用いてもいいと思います。

その場所によって、適したものを準備しておきましょうね♪

まとめ

いかがでしたか?

お子さんがうるさくて気になる、その上親御さんも注意していなくてイライラする、といった意見は比較的多く、電車内のマナーでは不快に思う方がほとんどだそうです。

お子さんと一緒に電車に乗るときは、お子さんの勉強にもなりますから、騒いでしまったときはしっかり注意して、電車のマナーを教えてあげてください^^

スポンサーリンク

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

年末の大掃除はいつから始めれてどこから手を付ける?手順のコツは?

年末が近くなってくると、憂うつだけれどもしなければいけない「大そうじ」。 みんな、いつくらいからはじめてどこから手をつければいいのだろう・・・ と段取りを考えるだけでいやーな気持ちになってきますよね。 …

3歳の浴衣の着せ方で子供が着崩れしないような帯の結び方は?

夏は楽しいイベントが盛りだくさん! 中でも各地に共通の夏まつりでは、夜の花火大会が一番ですね。 夜空に花開く花火と引けを取らない華やかな、女性や子供達の浴衣姿も夏ならではです。 今回は、華やかでかわい …

クリスマスのデートで関西の昼のおすすめは?穴場は?

クリスマスというと都内のイルミネーションやディズニーランドなど、都心に近い場所でのデートが思い浮かびますが、関西のデートスポットもアツいんです。 スポンサーリンク 大阪、京都、神戸を中心に、関西でのク …

ランドセルの人気で女の子の色は何色?高学年になっても使えるものは?

スポンサーリンク うちの子どもも、もうすぐ小学校に入ります。 うっきうきですね~ 小学校に入るとなると、準備しないといけないモノがいろいろあるのですが、その筆頭はなんといってもランドセルです。 六年間 …

洗濯機をかける時間で朝は何時からで何時までならマナー違反にならない?

仕事の都合などで必ず一定の時間で洗濯機を使うことができない、という人は意外と多いものです。 一戸建てなら家族に断って夜間使うことも出来るでしょうが、アパートやマンションの集合住宅ならかなり気を遣いそう …