生活

親戚にお年玉は何歳からあげる?相場で小学生や中学生は?

投稿日:

sinnseki otosidama
甥っ子や姪っ子はかわいいものですね。

お正月に会うのは楽しみだけれども、そういえばお年玉っていつごろからあげればいいのだろう?
赤ちゃんや小さい子にはお金の価値がわからないからいらないのかな?とちょっと考えてしまいますよね。

そこで今回は親戚に挙げるお年玉についてまとめてみました。

スポンサーリンク

親戚にあげるお年玉は何歳から?

まず、お年玉をいつからあげればいいのか、という疑問に関して、一つだけ間違いなく言えるのは、
小学1年生になったら現金であげた方がいいでしょう。

それまでの小さい子供はどうすればいいのかという話ですが、それは親戚の集まり内でのケースにより異なります。

もちろんお金をあげるのもありですし、おもちゃやお菓子をあげるケース、小学生になるまであげないケース、
色々考えられます。

こういった時に有効的な方法は、親や他の親戚に相談して何らかの決まり事を作っておくことです。
お金が絡むことなので、一人だけ突出してやりすぎるのも、逆に何もしなさすぎるのも新年早々後味が悪いもの。
あらかじめ相談しておけば、そういったいやな感じも回避できるでしょう。

ちなみに、お金でするにしても、おもちゃなどのプレゼントにしても、小さい子たちのお年玉の相場は1000円未満。
後は親戚内のローカルルールに基づいてあまりやり過ぎないよう程度にするのがいいでしょう。

お年玉の相場で小学生は?

小学生になったらやはりお年玉は現金であげたほうが子どもは喜ぶでしょう。

そこで相場なのですが、一般的には「子どもの年齢÷2×1000円」を元に算出して、
キリのいい数字で渡しているところが多いようです。

具体的には小学校1~2年は2000円~3000円、3~4年は3000円、5~6年は3000円~5000円、といったところが多いようです。

スポンサーリンク

ですが、このころの子供たちはきょうだいで多い少ないだのといったことでケンカになりがち。
そういった場合もやはり最初にしておくべきは親や他の親せきとの相談。
前もって相談しておくとたとえケンカになっても親戚一同でカバーしてくれるので、ヘンな罪悪感も薄れると思いますよ。
相場は一律にするなら3000円、といったところでしょう。

また、数年に一度しか会わない親戚で入学祝いをしていない子どもがいるのであれば、そこは少し上乗せしてあげましょう。
金額は小学1年生でもお年玉と合わせて1万円。
小学6年生の子どもがいる場合も同様にお年玉+卒業祝いとして1万円を渡しておくといいでしょう。

お年玉の相場で中学生は?

中学生のお年玉についてですが、相場は3000円~5000円 と答える人と、
5000円~10000円と答える人がほぼ同じくらいの割合でいるようです。

ここから考えると、中学生のお年玉は5000円を渡しておけばまぁ問題はない、ということになります。

でも、5000円と言えば人数が増えると結構な額になりますよね。

年末にもらったボーナスがお年玉に飛んでいってしまう、なんてことになりそう。
あまりにも人数が多いようで、こっちのお財布事情が追い付かないようあれば、
その辺は中学生と言えばもう大人なので理解してもらい、3000円に値切っても大丈夫でしょう。

こちらも小学生の時と同様に、入学祝いや卒業祝いをしていない場合は一律10000円を渡すことが望ましいと思います。

余談ですが中学生くらいになると、お年玉も自分で使う道がはっきりしだすころ。
中には「この人はこのくらいくれそう・・・」なんて、
取らぬ狸の皮算用をしているがめつい子どももいるかも知れないので(現に私がそうでした・・・)
あまり最初のうちから値を吊り上げておかないことが必要かもしれません。

まとめ

いくらかわいい甥っ子姪っ子とはいえ、お年玉での多額の出費は結構大変なもの。

あまりかわいさ余りに最初からたくさんあげ過ぎていると、
何年後かに自分で自分の首をしめてしまうことになりかねない・・・かも知れません。

スポンサーリンク

-生活
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

お盆のお供えの食事は?作り方ややり方は?

スポンサーリンク お盆が近づいてくると、ご先祖様をお迎えするために、いろいろ準備をしなくてはなりません。 お供えするお食事もその一つですね。 最近はそういうものを教わる場面も減ってしまい、初めて自分で …

旅行のボストンバッグのおすすめは?選び方や軽いものが知りたい!

女の子の旅行となると、荷物がどうしても増えてしまいがち。 それを詰めるバッグは、どういうものがいいのでしょう。 一泊や二泊の旅行なら、便利なのが肩から下げられるボストンバッグです。 皆さんの服装や、行 …

ランドセルは男の子なので丈夫なものがいい。選び方は?人気の色は?

スポンサーリンク お外で元気に遊ぶのが大好きな男の子。 選ぶならデザインもかっこよくて、丈夫で長持ちのランドセルがいいですよね。 素材や部品の材質などを考慮して、壊れにくいものを選びましょう! スポン …

プリーツスカートを洗濯するときに洗濯機で洗えるの?上手な干し方でひだがきれいになる?

プリーツスカートは、歩くと揺れるきれいなプリーツが魅力的です。 でも、このきれいなプリーツは、座りシワができたり、しまい方が悪いとプリーツが取れてしまったりします。 汚れてしまったから自分で洗濯してみ …

畳の水拭きの仕方と頻度は?カビが生えてるところも水拭きしてもいいの?

和室のある家では、普段なにげなく畳の掃除をしていますが、ちょっと気になる汚れがあたりしませんか? 裸足で畳の上を歩くと気持ちがいいですが、それがペタペタとした感じがしたり、変な臭いがしたりするときは、 …