生活

卒業式のコサージュを手作りで作りたい。スーツへの付け方は?

投稿日:2015年11月2日 更新日:

sotugyousiki kosa-jyu
子供の卒業式。
スーツは手持ちのものがあるけど、
なんだか飾りがないとさびしい気がしますね。

コサージュを買ってもいいのだけど、
卒業式まで日数がないので探すのが億劫という方も
いらっしゃるのではないでしょうか。

今回は自宅で簡単に作れるコサージュの作り方をまとめてみました。

スポンサーリンク

卒業式のコサージュについて。

卒業式は門出であるとともに、
先生や学友との別れということもあって
スーツの色はグレーやネイビー、ブラックが定番色です。
コサージュは、それに合うような色をイメージしましょう。

3月という初春の季節だということを考慮すると
ピンクやコーラル、ホワイトなどの優しくて
春めかしい色合いの色合いが好まれる傾向にあります。

赤や青、その他の濃い色合いやゴールドやシルバーなどの華美なものは
パーティー向けであり、卒業式にはあまり向かないようです。

実はタブーとされる素材もあり、厚手の布で出来たものは
カジュアル感が出てしまうため好ましくなく、
ラメやラインストーン、ビジューなどをつけてもいいのですが
装飾が多すぎるものは華美になり過ぎ、
あまり良いとされていません。

そうすると結構デザインは限定されてしまうのですが、
これらの前提を踏まえて、手作りできる素材やデザインを
選んでいきましょう!

スポンサーリンク

卒業式のコサージュを手作りで。

卒業式のコサージュ作りによく用いられる素材は
生花やプリザーブドフラワー、造花、
布の素材ではオーガンジーやシルク、レースなどが用いられます。
(オーガンジーとは透け感のある布のことです。)

上であげた素材の中で、手ごろにできそうなのは
100円ショップで手に入る造花や
手芸屋さんで買えるオーガンジーやシルクですね。

お花の部分以外の材料はワイヤー、ブローチ部分、
接着剤やグルーガン、お好みでビーズやリボンなどです。

もっと簡単にということでしたら、
ネットや手芸屋さんでコサージュキットも販売されています。

コサージュの大きさはお好みで大丈夫ですが、
目安は8~10cmくらいでしょうか。
小さすぎると胸元が寂しいですし、
大きすぎると主張が強くなり過ぎるので加減しましょう。

100均で手に入る好きな造花を使ってそれを解体して、ビーズで花弁を作り、コサージュに変身させます。

2種類の造花で作るときは花びらをバラバラにしたら交互に花びらをまとめていくと造花にも表情がでていいですよ。

また、その花びらを交互に並べるときにレースやオーガンジーの布を挟むとそれだけで華やかな雰囲気のコサージュになります。

100均のラインストーンのシールなどもつかうとキラキラしておしゃれです。

一つずつシール状のところから外すのは大変ですが、外してしまえばあとはバランスよく造花の花びらにボンドで貼っていくだけです。

この手間をかけたぶんだけ豪華なコサージュになります。

リボンも輪っかにしてボンドやグルーガンなどをつかって止めるとそこにも動きがあって素敵になります。

グルーガンも100均で売っているところもありますので、お近くのお店をのぞいてみてくださいね。

グルーガンは熱くなりますのでやけどなどに気を付けて作業してくださいね。

100均にはみえないのでこれは普通に売っていたら欲しいと思ってしまうかも!

卒業式のコサージュの付け方は?

左右どちらに付けるかという決まりはないのですが
コサージュを付けるのは一般的には左胸です。

理由としては左胸のほうが向かいにいる相手から
視線を集めやすいからということでした。

左だとなんだか違和感があるなどの
特別な理由がなければ左につけましょう。
集合写真を撮るときにも、他のお母さんと
同じほうに付けていたほうがきれいですしね。

コサージュの位置ですが
デコルテから鎖骨のあたりを大体の目安にし、
好きな位置で大丈夫です。

大人な印象にしたいという方は鎖骨よりも下の
胸の位置でもいいのですが、
あまり下すぎると少し昔っぽい印象になります。
高さは加減しましょう。

コサージュを安全ピンでつける場合は、
布を大目にとって付けると安定感があります。
厚手の布を当ててピンを差し込むと更に安定します。

洋服に穴を開けるのが嫌だという方はコサージュを作る時点で、
穴を開けるタイプではなく洋服に挟むタイプにするという手もあります。

まとめ

コサージュを手作りする方は増えてきているそうです。

小学校などの服装が自由な場合には、
お母さんと娘がお揃いのコサージュを一緒に作るのも楽しいですね。

我が子の門出の日、手作りコサージュで更に思い出深いものにしましょう!

スポンサーリンク

-生活
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

お盆のお供えはいつまでに送る?のしはいる?手紙をつけるとしたら?

スポンサーリンク 日本古来からの風習、お盆。 ご先祖様の霊魂が、末裔である私たちの家へ訪れて、しばし同じ時間を過ごすもの。 ご先祖の誰かがいなくなるだけで、今の自分がいないのだということを考えると、と …

幼稚園の願書の続柄で家族構成に祖父母がいたり兄弟がいたときの順番や書き方は?

子供を幼稚園に入園させるには、入園願書の提出が必要になります。 いざ願書を入手して、いざ書こうと思ったときに、書き方について迷ってしまうことがあります。 ここでは、幼稚園入園願書の家族構成の書き方につ …

鳥インフルエンザが流行している時に鶏肉を食べても大丈夫?

毎年冬になると、テレビやニュースで賑わしている スポンサーリンク 「鳥インフルエンザ」ですが、スーパーに行っても普通に鶏肉って売ってますよね? 結局、鶏肉を食べても大丈夫なのかな?って思ったことはない …

おちょぼ稲荷の月末の営業時間や駐車場の混み具合は?

岐阜県の千代保稲荷(おちょぼ稲荷)に行ってきました。 スポンサーリンク 毎月月末には月並祭と言われ夜中まで賑わっています。 月並祭のお店の営業時間や駐車場の混み具合についてレポートします。 スポンサー …

ゼラチンパックで産毛も取れるの?どれぐらい痛いの?

女性の方が多くお悩みのお肌トラブル。 スポンサーリンク ざらつきを感じたり産毛が気になったり、いろんなお悩みがあると思います。 そんなとき、さまざまなお肌のトラブル解決に役立つと言われているのが、ゼラ …