生活

ラビットファーが汚れたらどうすればいい?落とし方の方法は?

投稿日:

rabit2
冬の寒い時期、ファー付きのコートを羽織って出かけることも多くなりますね。

特にラビットファーは可愛くてお安く手に入るので、持っている方も多いと思いますが、これらが汚れてしまったときはどうすればいいのでしょうか?

今回は、ラビットファーの汚れがついたときどう対処すればいいかお話してまいりましょう!

スポンサーリンク

ラビットファーが汚れたらどうすればいい?

もし万が一、ラビットファーが汚れてしまったらどうしましょうか?

気になる汚れやにおいを落とす方法をお教えしましょう!

まず、シャンプーや中性洗剤を薄めたものと、リンスを薄めたものを用意してください。

このとき、水よりもお湯の方をおすすめします。

また、シャンプーやリンスはにおいのないものを選び、濃度は1000倍くらいに薄めてください。

次に、ガーゼやタオルに洗剤液を染み込ませ、硬くしぼったあと、丁寧にできるだけ早く拭きとっていきます。

力強くこすってしまわないように、優しくしてくださいね。

次に、洗剤液と同じようにリンス液でも拭きとっていきましょう。

そして陰干しをして、乾かしたあとはブラッシングをして終了です。

ブラッシングをしたら毛が抜けるのでは・・・?と心配な方は、手で撫でて毛並みを揃えるだけでもOKですよ。

このような方法で汚れを取るのもおすすめですが、やっぱり面倒だ・・・と思う方におすすめの方法もありますよ。

前もって汚れなどが付かないように、ファーに防水スプレーをかけておく方法です。

おすすめの商品として、コチラ! ↓↓↓

アメダスの防水スプレーです。

雨の日の防水予防だけでなく、汚れやシミも防いでくれる優れものです。

是非試してみてください。

汚れの落とし方は?

まず、面倒でも日頃のお手入れを行うようにしましょう。

ラビットファーの付いたコートなどを着て出かけたあとは、衣類用のブラシで毛並みに沿ってブラッシングしてあげましょう。

こうすることによって、外でついてしまったホコリやチリを取ることができます。

また、晴れの日に風通しがいいところに陰干しをすると、ダニ防止にもなるのでおすすめですよ。

この日頃のきちんとしたお手入れが、汚れにくくふわふわなファーの長持ちにつながりますよ。

スポンサーリンク

ちなみに、ぺちゃんこになってしまったラビットファーは、ドライヤーをかけながらブラッシングをすることで復活しますよ。

そして、次に大事なのが保管方法。

ラビットファーは、湿気や高温、紫外線など、外気に触れることに対して弱いものです。

したがって、クローゼットの中でも、通気性のあるところで、カバーをかけて保管するようにしてください。

除湿剤も設置するなど、湿気対策も行うようにすれば万全ですよ。

型崩れを防ぐためにも、太めのハンガーを使ってくださいね。

まとめ

どうでしょうか?

オシャレをしたらお手入れもきちんとしてくださいね。

キレイなラビットファーで、オシャレを楽しんでください!

スポンサーリンク

-生活
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

年賀状で家族写真を載せるときの構図やおしゃれにする方法は?

皆さん、そろそろ年賀状の準備は進められていますか?^^ 今年はどんなのにしようか、デザインや写真の選別もしていきたいところ♪ 家族写真を年賀状に載せる際もこだわっていきたいですよね! そこで、年賀状の …

犬の口が臭い時は歯磨きが必要なの?口臭がひどいときは病気かもしれない?

スポンサーリンク 今や犬を飼っているご家庭はたくさんいると思いますが、その愛犬の口臭が気になること、ありませんか? 口が臭い原因や対処法など、犬のためにも知りたいですよね。 もしかしたら病気かも・・・ …

ランドセルの女の子に人気色は?選ぶポイントは?1万円以下でも買えるの?

スポンサーリンク 新入学を控えたお子さんたちのランドセル。 高いものも安いものもあるけど、一体何が違うのだろうと、 頭を悩ませるお母さんも多いのではないでしょうか。 ポイントをおさえて、お気に入りのラ …

トイレ掃除の頻度は毎日したほうがいい?順番はどこから始めればいい?

一日のうちに数回使用するトイレは、毎日の生活の中でなくてはならないものです。 排出物を出すトイレは汚れや臭いも気になり、清潔に保つ事で快適に過ごす事が出来ます。 そんなトイレの気になる掃除の頻度や方法 …

お歳暮とお中元の時期や相場から定番までをお答えします!

その年にお世話になった人に 感謝の気持ちをカタチにして送り合う習慣、お歳暮とお中元。 スポンサーリンク 子供の頃から親や祖父母がやり取りしているのを見てきたけれど、 いざ自分がやるとなると、時期やどん …