冠婚葬祭

結婚式に連名で電報を送る時の書き方で注意することは?

投稿日:

皆さんは、結婚式の電報を送ったこと、ありますでしょうか?

結婚式への電報というと、急きょ欠席になった方や遠方のため出席しにくい方がお送りすることが多いと思いますが、個人で送る方もいれば、仲良しグループでまとめて連名で送る方もいらっしゃるでしょう。

連名で送ることになったとき、どのような書き方で送ればいいのでしょうか?

今回は、結婚式の電報で、連名でお送りする時の注意点などをお話していきましょう。

スポンサーリンク

結婚式に連名で電報を送るには?

早速、結婚式の電報の連名での送り方についてご説明してまいりましょう。

2、3人でまとめて送る際は、個人個人の名前を記入しましょう。

それ以上の人数で送る際は、「●●一同」「●●会社●●支店一同」など、ひとまとめにして送りましょう。

結婚式の電報は、披露宴会場で司会者の方に読まれることがほとんどです。

したがいまして、あまりにも電報で連名の人数が多いと、読む方も大変ですし聞き取る側も大変です。

もし、その一同の中でも誰からかということを知らせたい場合は、別紙に氏名を書いておくといいでしょう。

では、いつ頃電報を送ればいいのでしょうか?

電報は比較的早い時期からできますが、遅くても結婚式の2時間前までには届くようにしたいところ。

なので、結婚式が午前から開催されるときは前日の午後、午後から開催されるときは当日の午前までに電報が到着するように手配しましょう。

何故なら、どの電報を読むかを決定するのは、新郎新婦と司会者で打ち合わせの上、誰から電報が来ているかを見て決めるからです。

あまりにも遅くならないよう、余裕を持ってお送りしましょうね。

いつ頃から手配できるかは、電報を承っている会社にもよりますので、きちんと確認の上、手配してください。

ちなみに、電報がきちんと届いたか不安なときは、結婚式場まで確認の連絡を入れることもできます。

ギリギリになってしまわぬよう、お祝いの気持ちを大切にして、お送りくださいね。

スポンサーリンク

結婚式に連名での書き方で注意することは?

それでは、電報の書き方について注意する点をお話していきましょう。

まず、連名で送る際は、出席者以外の連名にしましょう。

電報というのは、先ほども申しましたが、一般的には結婚式に欠席される方が送るようになっています。

出席される方は、結婚式にてご祝擬をされている方ですので、お祝いはすでに済まされているという認識ですね。

なので、連名で電報を打つときは、結婚式に欠席される方々の名前で送りましょう。

電報以外にも何か贈り物をしたいときは、式場ではなく相手のご自宅にプレゼントやメッセージでお祝いの気持ちを伝えるという方法もありますよ。

次に、会社で送るときに気をつけるポイントとしては、目上の方から順番に名前を記載しましょう。

同僚同士で送るときは、年齢が上の方から、同級生の場合は、名前の順番は特に問題ないでしょう。

また、前項でも少しお話した通り、電報を送るメンバーがたくさんいて、長々と連名で書いてしまうと、司会者の方も出席された方も大変ですので、できるだけ「●●一同」などとまとめるようにしましょう。

まとめ

結婚式はおめでたい席で、人生において大切な日。

失礼のないようにするのはもちろんのこと、お祝いの気持ちを心を込めて贈りたいですよね。

電報ひとつ送るにしても、いろんなマナーがありますので、最低限のマナーを守って、心に残る結婚式になるよう、お祝いの気持ちを伝えられるといいですね。

スポンサーリンク

-冠婚葬祭

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

結婚式の電報の例文はコレと思うものは?【友達・先輩・後輩】

結婚式に欠かせない祝電。 でも、いざ書くとなると何を書けばいいのか迷ってしまいますね。 スポンサーリンク お決まりの文でも祝電は出来上がりますが、それだけでは少し物足りないと思い参考に出来る例文をお探 …

弔電の宛名を喪主以外にするときや家族にするときの敬称は?

訃報の連絡は突然です。 そのため、仕事の都合などでお通夜や葬儀に参列できない場合があります。 そんなとき行いたいのが、弔電を送ることです。 突然の訃報のため、どうやって弔電を送ればいいか、宛先や宛名は …

お盆に帰れないときのお供えは送ってもいい?どれぐらいの時期に送ればいい?

お盆の期間中は世間一般にお休みとして認識されています。 この休み期間中には、久しぶりに実家に帰省して。お墓参りをすることが慣例となっていますよね。 しかし、できることなら帰省して仏前で手を合わせたいけ …

祝電のお礼はどうするの?会社や取引先にはどうやって伝えればいい?

結婚式で祝電をいただいたとき、お祝いの言葉をいただくだけではなくきちんと感謝の気持ちをお相手にも伝えたいですよね。 スポンサーリンク でも、結婚式のあとは新婚旅行や環境の変化のため、何かと慌ただしくな …

祝電にお菓子のメールを送りたい。結婚式にあうメッセージが選べる通販は?

結婚式の祝電で、プレゼントを添えて贈りたいけれど何がよいか迷ってしまう、ということが良くあります。 雑貨などのギフトのほか、最近では、お菓子にメッセージを添えて贈ることができるサービスがあります。 ぬ …