生活

クリスマスとお正月でもいいネイルの色とデザインは?

投稿日:

neiru xmas syougatu
クリスマスパーティーにお正月のご挨拶と

人に会う機会も増える12月。

忙しい毎日ではありますが、爪の先のオシャレも

怠りたくはありませんね。

クリスマスからお正月は2週間ほど。

なんとか一回のネイルチェンジで済ませたい!

では、どんな色やデザインが両方いけるでしょうか?

スポンサーリンク

クリスマスとお正月にもいいネイルは?

クリスマスディナーやおせちを作ったり、親戚に会ったりなど、
イベントが盛りだくさんなことや、クリスマスからお正月からが
2週間ほどの期間で、それなりに爪も長くなってくることが
想定されることから、マニキュアでもジェルネイルでも
ショートネイルのほうが良さそうです。

ジェルネイルのほうが、強度があって剥げにくいこともあるので、
どうせやるならお店でネイリストとデザインを相談して
ジェルネイルにしてしまいたいですが、

年末はネイルサロンの予約も取りにくいしどうしよう…

という方もいらっしゃると思います。

そんな方にオススメなのは簡単で材料が手に入りやすいネイルシールを使用した
セルフネイルです。

ドン・キホーテやプラザなどではいろいろな種類のネイルシールを
販売していて、見ているだけでも楽しくなってきます。

なるべく安く!という方には100円ショップのネイルシールも、
パッと見て100円とは思えないクオリティーのものがありますので
オススメです。

マニキュアの場合は、クリスマスの時点でシンプルなデザインを
選んでおけば、お正月が近づいたら上からシールやストーンなど
デザインを足して、もう一度トップコートを塗れば
少しの手間で2つのデザインが楽しむことができます。

一種類で通すのか、お正月の前にデザインをプラスするのか
決めておくと年末のスケジュールも立てやすそうですね。

スポンサーリンク

クリスマスにネイルにどんな色を使えばいい?

クリスマスカラーと言えば赤と緑の他に
クリスマス飾りに良く用いられるゴールドやシルバー、
お正月のイメージカラーはゴールドや赤や白、
松の葉の色の深緑といったところでしょうか。

そこでクリスマスとお正月の共通のイメージカラーである赤とゴールドと
深めの緑をベースカラーにしてみてはいかがでしょうか。

ラインストーンをつけてはなやかに、フレンチネイルで
差し色を付けてもクリスマスでもお正月でも使えそうです。

大人っぽいネイルにしたいということでしたら
シャンパンゴールドをベースにしてもスマートで素敵ですね。

お正月は和服を着て元朝参りや新年の挨拶に出かけるという方も
いらっしゃると思いますが、シャンパンゴールドなら
そこまで主張が強くなく、どんな和服にも比較的合わせやすいでしょう。

クリスマスのネイルのデザインはどうすればお正月も使えそう?

クリスマスモチーフど真ん中だと、お正月になったときに
困ってしまいますが、シンプルなデザインを選べばどちらでも使えそうです。

固定のモチーフのものは避けてストーンやフレンチネイル、逆フレンチなど、
大体のデザインで工夫していったほうが活用しやすそうです。

白+ゴールドのフレンチネイルだと、クリスマスの雪のイメージと
お正月の豪華なイメージを兼ね備えていて、エレガントに仕上がります。

凝ったデザインのものだと、赤と白の市松模様なども人気です。
市松模様というと和風のイメージが強いですが、
差し色にゴールドを入れれば、クリスマスでも併用できそうです。

自分でやるので出来るだけシンプルで簡単にということでしたら、
例えば赤を基調にして、爪ごとに色を変え5本指のうちの
一本だけゴールドにするなどしてみても簡単で、かつ雰囲気が出そうです。

明るめの緑だとクリスマスのイメージが強すぎますが、
深めの緑とゴールドなどの組み合わせもシックな仕上がりになります。

まとめ

冬の特別番組を見て「もう年の瀬だね~」なんて言いながら

コタツに入ってネイルをしていると、今年も一年終わったなあと

しみじみ感じてしまいますね。

人に会う機会の多い年末年始でもありますし、

爪の先まできれいにして良い年を迎えましょう!

スポンサーリンク

-生活
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

おちょぼ稲荷の初詣の屋台はどんなお店があるの?時間は何時まで?

おちょぼ稲荷に初詣に行ってみよう。 スポンサーリンク 交通の便がとっても悪いのに、いつも大賑わいのおちょぼ稲荷。 人気の秘密は、やっぱり屋台めぐりが出来るという所ではないでしょうか? もちろん、お参り …

電報にお返しは必要?会社の場合はどうなの?ビジネス一般的の常識は?

社会人になると様々な場面で「電報」を使う機会も多くなります。 先輩や同僚への祝電を、個人で出すのか部署でまとめて出すのかもそれぞれです。 そんな電報ですが、いざ受け取る立場になった際にお返しは必要なの …

タイツはいつからどれぐらいの気温になったら履いてもいいの?暖かくなったらいつまで履けるの?

タイツといえば、秋冬を連想する方が多いと思います。 一つの目安になるのが、女子学生ということは考えられませんか? 彼女たちは、衣替えと共に制服を変えますね。 そのときに、制服と共に素足に穿くものも変え …

電報のお礼のタイミングは?ハガキやメールの内容はどう書けばいい?

人生の中で大きなイベントの一つである「結婚式」。 たくさんの人が祝福してくれることでしょう。 結婚式の形も様々です。 盛大に親族や参列者を集めて行う披露宴もあれば、家族婚のような少人数で行う場合もあり …

ウールコートに毛玉が付いたらブラシで取れる?家にあるアレを使っても取れるって知ってた?

スポンサーリンク 寒い冬に大活躍のウールコート。 衣替えをしていざ着用して外出!という時に「あれ?こんなところに毛玉が・・」といった経験はないでしょうか? 冬はアウターのほかにマフラーや手袋といったも …