冠婚葬祭

レタックスは当日でも時間指定ができる?到着時間は何時ごろになる?

投稿日:

突然の訃報や、急に知った遠方にいる親族のお祝い事は意外と多いものです。

会社勤務でもお付き合いの関係上、すぐ手続きしてできるだけ早く送りたい、という状況もあるかと思います。

そんな時に便利なサービスが、「レタックス」です。

お祝いでも、悲しみの席にも利用できる迅速な対応と配達が魅力のサービスです。

スポンサーリンク

レタックスは当日でもいいの?

喜びのお知らせなら事前に準備できる時もありますが、特に訃報などは、突然知らされるのですぐ対応しないと時間がかかってしまいますね。

日本郵便の便利なサービスである「レタックス」は、当日に知った結婚式や突然の訃報に対してこちらの思いを迅速・ていねいに伝えられます。

申し込み後、すぐFAXを利用して配達局で手続きされるという仕組みです。

基本、当日受付し当日配達ですが、午後3時30分までの受付に間に合えば可能で、それ以降の受付は翌日の配達になる場合が多いです。

郵便局では24時間受付ていますので、時間を過ぎてしまった場合でも局に行って手続きすることをお勧めします。

また、土日・祝日はもちろん年末年始も年中無休で申し込みができますので、とても便利なサービスですね。

でもあまりに突然で急ぐあまり、住所が違っていたり、式場や斎場を書かずに手続きしてしまうなどのミスも多いと聞きます。

窓口受付ならたいていはチェックしますが、こういったミスには気を付ける必要があります。

比較的時間に余裕があったり、最寄りの郵便局が遠いときは、インターネットによる「Webレタックス」か「コールセンター」への申込がいいでしょう。

窓口によっては土日に営業していない場所もあるので、確認してください。

スポンサーリンク

レタックスは時間指定ができる?

贈る側としては、なるべく早く到着して欲しいなど時間がわかれば安心できます。

レタックスはFAXによって郵便局内で手続きされますから、配達局に文面が届けば配達可能になります。

配達時間は、午前9時から12時と午後からは12時から午後7時までと分けられています。

大まかな時間はこのように配分されていますが、この時間内での細かい指定は基本受付していませんので、なるべく早い申込みをすればいいと思います。

どうしても時間指定を希望するなら、一度手続きした窓口へ問い合わせてみるのもいいでしょう。

ただしWebレタックスに限り、インターネットで配達状況の確認ができますので、現時点でレタックスがどこの局にあるか、どの地域を移動しているかが分かりますよ。

手続きした場所から近いなら、確実に早く到着するでしょうが、遠方や離島などには時間がかかるでしょう。

急ぎの時は、問い合わせや事前調査は難しいので、お祝やお悔みどちらにも対応するレタックスは本当に便利です。

普段から情報を取り入れておき、手続き方法などが誰でもわかるようにしておくのもいいでしょう。

きっと相手の方は喜んでくれると思います。

レタックスの到着時間は?

レタックスは、場所にもよりますが午後3時までの受付後は当日中の配達なので、遅くても午後7時までには到着します。

あまり大規模でない局の場合や、職員の少ない局は受付の締め切り時間も早いことがありますので注意してください。

でも到着時間が遅いからといって、気持ちが伝わらないということはあまりないことですので、一度相手先に電話で伝えるなどの工夫もいいのではないでしょうか。

到着の時間は、窓口受付・コールセンター受付・インターネット受付のいずれでも共通していることを忘れないようにしましょう。

もしも、レタックスの到着を前もって相手先に伝えておきたいときは、登録の手間はありますが「Webレタックス」を使用し、追跡サービスでこまめにチェックして伝えてもいいと思います。

窓口に問い合わせても回答してくれるはずですので、確実に伝えられる方法を選びましょう。

もしも相手先が不在の場合ですが、速達郵便と同じ扱いのため、郵便受けに投函されます。

ポストなどの受けるものがない時や、配達先が企業の時は、一旦配達員が持ち帰り翌日などの配達になる場合もありますので、覚えておきましょう。

まとめ

数ある通信手段のなかでも、レタックスは心のこもった手段だと思います。

それは、自筆の文面をいち早く相手が手にすることで気持ちがより一層伝わるからです。

即日配達の電報もありますが、決まった文面で受け取るより送り主によって書かれたものは思いもひとしおですね。

私も今後機会があれば、レタックスを利用してみたいと思います。

スポンサーリンク

-冠婚葬祭

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

香典を夫婦連名で出す場合の金額や渡し方は?別々に出すのはおかしい?

結婚をすると、親戚関係、二人の親しい友人、同僚などの葬儀には、夫婦で出席する事が多くなり対応に悩む事もあります 夫婦で葬儀に出席する際に気を付ける事や、香典を夫婦連名で出す場合の金額や渡し方などを調べ …

弔電を送るタイミングと到着は通夜か告別式のどちらにするのがいい?

突然の訃報を知り、まずは弔電と御香典などをどうしたらいいか、と思いませんか? 何度も経験している方なら、説明するまでもないかもしれませんが、大人のたしなみとしてマナーを覚えておかなければなりません。 …

結婚式のプチギフトを手作りしたときのランキングは?お菓子を作る時の注意点は?

結婚式が終わりお見送りの際、プチギフトをお渡しする方が増えていますが、どんなものを渡せばいいのでしょうか? 相場としては1,000円以内で、市販のお菓子や小物が定番となっていますが、手作りで渡す方も増 …

写真だけの結婚式の東京で人気があるのは?相場はいくら?

スポンサーリンク 女性のあこがれ結婚式。 時間や予算も限られいるし、 自分の一番きれいな時の写真だけでも残したい! という方に人気なのがフォトウェディングです。 東京で人気のフォトウェディングのスタジ …

結婚式の受付の飾りを100均で花嫁DIYに挑戦したいけどダイソーのもので何ができる?

今流行りのDIY。 結婚式を控えている方で、DIYにチャレンジしてみたいという方もいらっしゃるのでは?^^ 結婚式となると、いろんな費用がかさんで見積もりとにらめっこ・・・という方も少なくないと思いま …